skillhacksのRubyメモアプリを自分で改造
今回は迫さんが提供している「Skill Hacks」の学習記録です。
とりあえずコーポレートサイト以外の章を一周したので、第6章で課題にされているターミナル上で動くメモアプリをほぼ何も見ないで再現し、かつちょっと改造しました。
ソースコードはこちら
def write_log
puts "日付を入力してください"
day = gets.chomp
puts "体重を入力して"
weight = gets.chomp
date = {"日付"=>day,"体重"=>weight}
end
def show(dates)
puts "記録を確認する"
dates.each do |date|
puts date["日付"] +":"+ date["体重"]
end
end
dates = []
puts "---------------"
while true
puts "モードを選択して"
puts "【add】で新規作成"
puts "【show】で全記録をみる"
mode = gets.chomp
if mode == "add"
dates.push(write_log)
elsif mode == "show"
show(dates)
else
puts "エラーです"
end
end
感想
制作時間は15分くらいです。ruby基礎と情報発信をかねて今回の記事を作ったので全く良い作品ではないと思います(笑)
showの引数を設定するのは、難しかったですが勉強になりました。