LoginSignup
88
92

More than 5 years have passed since last update.

css3のプロパティ、filterとmix-blend-modeを使ってみたらすごかった。

Last updated at Posted at 2016-03-13

filtermix−blend−mode

instagram風の画像編集ができる、CSSgramというcssフレームワークが話題になっています。
css3のfiltermix-blend-modeというプロパティを使うとCSSのみで画像を編集することができ、雰囲気や仕上がりをガラリと変えることができます。
結構細かい機能が実装されていて、簡単な加工のみならphotoshopなど使わずに簡単に出来てしまいます。

自分の勉強も兼ねて画像ジェネレーターサイトを作成しました。

CSS filter and mix-blend-mode Generator
ScreenShot.png

コード(github)

こんな加工がCSSのみで出来てしまいます。

元画像
london_default.png

加工1
london_1.png

#image_after {
  filter: grayscale(100%) sepia(30%) brightness(110%) contrast(110%) ;
  -webkit-filter: grayscale(100%) sepia(30%) brightness(110%) contrast(110%) ;
  -moz-filter: grayscale(100%) sepia(30%) brightness(110%) contrast(110%) ;
  -o-filter: grayscale(100%) sepia(30%) brightness(110%) contrast(110%) ;
  -ms-filter: grayscale(100%) sepia(30%) brightness(110%) contrast(110%) ;
}

加工2
london_2.png

#image_after {
  filter: brightness(90%) contrast(150%) ;
  -webkit-filter: brightness(90%) contrast(150%) ;
  -moz-filter: brightness(90%) contrast(150%) ;
  -o-filter: brightness(90%) contrast(150%) ;
  -ms-filter: brightness(90%) contrast(150%) ;
}
#image_after::before {
  background: rgba(112,58,22,1);
  mix-blend-mode: screen;
}

これらの画像加工がCSS数行で出来てしまいます。

filterの機能一覧

それぞれ設定できるオプションがあり、それらについて簡単に説明します。

名称(en) 効果 初期値
blur ぼかし 0px
grayscale モノクロ 0%
sepia セピア 0%
saturate 彩度 100%
hue-rotate 色相回転 0deg
invert 階調反転 0%
opacity 透明度 100%
brightness 明るさ 100%
contrast コントラスト 100%

mix-blend-modeの機能一覧

名称(en) 名称(ja) 効果
darken 比較(暗) 上下の画像を比較して暗いピクセルが表示される
lighten 比較(明) 上下の画像を比較して明るいピクセルが表示される
multiply 乗算 暗い表現を作るときに使う描画モード
color-burn 焼きこみ 乗算よりもより暗くなる描画モード
screen スクリーン 明るい表現を作るときに使う。かなり使える
color-dodge 覆い焼き スクリーンよりもより明るくなる。インパクトが得られるのでエフェクト作成時などこれもかなりよく使う
overlay オーバーレイ 乗算とスクリーンの両方に近い効果が得られる。コントラストがあがるため見栄えの印象が上がる
soft-light ソフトライト 明るい部分はさらに明るく、暗い部分はされに暗くする
hard-light ハードライト ソフトライトよりも強い効果が得られる
difference 差の絶対値 二枚の画像の違いを可視化するのに役立つ
exclusion 除外 差の絶対値よりも弱い効果が得られる
hueHSL 色相 色空間で合成。下位レイヤーの輝度(L)と彩度(S)、上位レイヤーの色相(H)を持つカラーが得られる
saturationHSL 彩度 色空間で合成。下位レイヤーの輝度(L)と色相(H)、上位レイヤーの彩度(S)を持つカラーが得られる
colorHSL カラー 色空間で合成。下位レイヤーの輝度(L)、上位レイヤーの彩度(S)と色相(H)を持つカラーが得られる
luminosityHSL 輝度 色空間で合成。下位レイヤーの彩度(S)と色相(H)、上位レイヤーの輝度(L)を持つカラーが得られる

filterについてはこのサイトに詳しく説明がありました。
http://blog.asial.co.jp/979

88
92
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
88
92