LoginSignup
11
3

【Webアプリ】毎日イライラするあなたへ、アンガーマネジメントする?

Last updated at Posted at 2023-11-13

毎日イライラしています

いきなりすいません。イライラしてます。
子育て、家事、仕事、その他もろもろ。
現代人は何かとイライラすることが多い。そんな現代人私を救いたい。

アンガーマネジメントって知ってる?

部下を持つ上司の方は知ってますよね。有名なやつです。

アンガーマネジメントとは、
イライラや怒りの感情を自ら整理し、コントロールするためのスキル

とのこと。
その方法の一つとして 「6秒ルール」 というものがあります

「6秒ルールとは」
怒りが生まれてから6秒あれば理性が働くと考えられています。
6秒間待つことができれば、理性的になり怒りをコントロールできるようになります。

とのこと。

心が穏やかに、健やかな日々を送るために、
6秒カウントして心を落ち着かせる何かを作ってみようと
今回もチャレンジしました。

アンガーマネジメントアプリ作ってみた!

■作ったものがこちら

こだわりをあえて言えば、心が落ち着くグリーンバックと自然の風景です。
(・・・センス?なにそれ?)

<使い方>
①イライラしたことを入力欄に記載し、投下ボタンを押す
 →入力内容が表示されます。言語化して整理しましょう。
②スタートボタン押して6秒カウントダウンする。
③6秒後、落ち着いたら「落ち着いた?」ボタンを押す(励ましメッセージ出るよ)
 →落ち着かなかったら「もう一度!」ボタン押す(再度カウントダウンします)
④イライラしたことは浄化させましょう「浄化」ボタンを押すと、書いたイライラが消えます。
(おまけ:「ストップ」ボタンでカウントダウンがいったん止まります)

ほら、心が落ち着いたでしょう?

■使ったもの

  • CodePen 
    --言語は以下--
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
    (ライブラリ:Veu.js、jQuery)
  • Gyazo

■コードはこちら

See the Pen アンガーマネジメント by sotan115 (@sotan115) on CodePen.

■反省点・改善点

  • 機能も持ったボタンの配置を変えようとして、上手く機能しなくなってしまい諦めた。
  • サンプルを流用したが、コードの中身の理解が不十分でアレンジが難しかった。
  • デザインをおしゃれにしたい。(センス・・!)
  • 「落ち着いた?」ボタンを押すことで、ランダムに励ましのメッセージが出たり、癒しの画像が出るようにしたい。

結果イライラしてしまった

webアプリの基礎を学び、何か作ろうと考えていた時、
私生活で大変な事が重なり、毎日イライラで爆発しそうになっていました。
そんな私の心を落ち着かせるためにこのアプリを作り始めたものの、
Webアプリ難しすぎて、なかなか思うように作れず、
結果イライラしてしまいました。。

アプリ使って、反省します。

11
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
3