集計関数とグループ化はセットで
使われているのを見ますが、
どんな動きをしているのでしょうか?
イメージとして伝えますと、
集計関数は列にある全てのデータ(値)を
ギュッと1行に凝縮するものです
そして、グループ化(GROUP BY)は
絞られたものから、また分けていくイメージです
集計関数とグループ化(GROUP BY)については
具体的な解説は今からします!
集計関数とは?グループ化とは?
先程の表を集計関数のSUMを行うとこのようになります
これがイメージでいうギュッと1行に凝縮するものです
これを以下のように部署毎にグループ化して分けると以下のようになります
SELECT 部署名, SUM(給与) AS 合計給与
FROM テーブル
GROUP BY 部署名;
部署ごとに合計給与がでました
これがまたイメージでいうと絞られたものから、また分けられていますね
集約関数とは
先程と同じように1行に数字が集まるものを指します
以上が集約関数とグループ化の動きになります!