Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

This article is a Private article. Only a writer and users who know the URL can access it.
Please change open range to public in publish setting if you want to share this article with other users.

More than 3 years have passed since last update.

しず旅

Last updated at Posted at 2021-10-20

#目次
1.アプリについて
2.テーマとした場所
3.ターゲット
4.アプリ製作の工程
5.製作しての感想
6.その他

#1.アプリについて
このアプリは静岡市を楽しく観光するためのサポートアプリです。
バリアフリートイレやロッカー、AEDをこのアプリひとつで調べることができます。
静岡市には大道芸ワールドカップや、静岡まつりシズオカ×カンヌウィークなど毎年盛り上がるイベントがたくさんあるので、その際にこのアプリを使っていただき観光を楽しんでほしいと思い、アプリを作成しました。

今回はSDGsの考えを取り入れたアプリ開発をし、私たちは3・8・11を取り入れました。
pppppppppppppp.png
3.すべての人に健康と福祉を
「バリアフリートイレ」
障害のある方が観光で訪れた際にバリアフリートイレを利用するため
「AED」
事故などで心停止してしまった人のために使用するため

8.働きがいも経済成長も
新型コロナウイルスによる静岡市に訪れる観光客が減少しているため

11.住み続けられるまちづくりを
観光客の減少により、地域産業が衰退しているため

#2.テーマとした場所
静岡県 静岡市(葵区・清水区・駿河区) 静岡駅周辺

#3.ターゲット
静岡市に訪れた観光客(10代~70代)

#4.アプリ製作の工程
・班員3人で静岡市へ行き、トイレやロッカー、AEDの場所を調べデータを収集。

・オープンデータを作成。
オープンデータはこちら
(例:ロッカー)
opendate.png
今回アプリに使用するバリアフリートイレ・ロッカー・AEDのオープンデータを作成しました。ただし、AEDのオープンデータは静岡市から提供されているものを使わせていただきました。

Monaca Educationでプログラミング。
(例:メニュー画面のプログラム)
programming.png
アプリはメニュー画面・マップ・バリアフリートイレ・ロッカー・AEDの画面に分かれているのでそれぞれプログラミングしました。

・実際のアプリ画面
・メニュー画面

ボタンを大きくすることで押しやすくどんな人でも操作しやすいシンプルデザインにしました。
・各マップ画面
図3.png
分布が見やすいよう項目ごとに始めに表示される地図の倍率を変更しています。

#5.製作しての感想
今回は「しず旅」を紹介しました。
どのようなアプリを作るかということから完成までを3人一組で取り組みました。3人それぞれ役割を分担し、効率よく作業することを目指していましたが、プログラミングでうまくいかないことがありました。今後、プログラミングに関わることがあると思うので今回のアプリ製作はとてもいい経験になりました。

#6.補足・その他
「しず旅」
Googleサイトはこちら

0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?