#目次
1.作成について
2.作成した行程について
3.作品
4.その他
#1.作成について
動画については地元のことを知らないことも多いのでブレーンストーミングから項目をあげ、その後島田市にはどんなコンテンツがあったらいいのか?ということをテーマに動画作成をしました。完成度が低い点などもあるかもしれませんがすみません。
#2.作成した行程について
①キャラクター製作・演出(3Dモデル)
使用したアプリ
「Vroid Studio」
(参照:Vroid Studio)
Vroid Studioは簡単に3Dモデルを作ることができるアプリです。
今回はVroid Studioで動画に使用する3Dモデルを製作しました。
実際の編集画面
左側に数多くのパーツがあり、右側にあるパラメータで細かな調整ができます。
※画像は正式版ですが、実際に3Dモデルを作成したのはベータ版になります。
「3tene」
(参照:3tene)
3teneはVRoid Studioなどで作成された3Dキャラクターを読み込み、表情やポーズなどの演出できるアプリです。
3teneでVroid studioで作成した3Dモデルを使い、動画作成に使うアニメーションを作成しました。
実際の製作画面
表情やポーズのほかにエフェクトやカメラアングルなども自分で設定することができます。
実際に録画したアニメーション
②ナレーションの録音
同じデジタルソリューションの授業を受けている女子生徒にナレーションを担当していただきました。事前にドキュメントで台本を作成し、録音した音声を動画に使用しました。録音はWindows、MacのOSを問わず標準で対応しているmp4形式で行いました。
④サムネイル作成
サムネイルはゆめ・みらいパークの画像を使い、文字を大きくすることで誰が見てもわかりやすいようにしました。
⑤動画作成
「AviUtl」
AviUtlはAviファイルを編集したり、各種コーデックで圧縮することができる動画編集ソフトです。
AviUtlで3teneで作成した3Dモデルのアニメーションを使い、動画を作成しました。
#3感想
今回は「島田市PR動画ができるまで 公園編」を紹介させていただきました。
動画のテーマを決めることから3Dモデルを作成し、動画を完成させるまでをすべて取り組みました。3Dモデルを活用することで音声のみで紹介する動画よりも、見ていただいた方に印象が残りやすいのではないかと感じました。近年ではVteberの知名度が高まってきているので今後も3Dモデルを活用していきたいと思いました。