sonota88/libreoffice-jruby-sample (tag: 20210102)
https://github.com/sonota88/libreoffice-jruby-sample/tree/20210102
以前書いた↓これのアップデートと、「2021年初でも動きましたよ」という動作報告です。
JRubyでLibreOffice Calcのfodsファイルを読み書きするサンプル 2019
変更点
- JRuby のバージョンアップ
- 9.2.9.0 → 9.2.14.0
- 機能追加:
Sheet#used_row_index_max
,Sheet#used_column_index_max
- 使用している範囲内の行・列の最大インデックスを取得
-
XDesktop.terminate()
を使って終了するようにした - サンプルファイルもリポジトリに追加
- Docker 対応
- その他、細かい変更・リファクタリングなど
Docker 対応してみました。 Ubuntu 18.04 ベースです。
Docker 化すると、libreoffice-dev
や JRE など必要なパッケージも Dockerfile 見ると分かるようになって、よいですね。
# イメージのビルド
docker build -t my:libo-jruby .
# サンプルの実行
docker run --rm -it -v "$(pwd):/root/work" my:libo-jruby \
bash jruby.sh dump.rb sample.fods Sheet1
参考
-
LibreOffice 6.4 SDK - Developer's Guide Examples
- TerminationTest.java を参考にした
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます(たぶん)
- LibreOffice Calcのfodsファイルを読み書きするサンプルをweb API化してみた
- JavaでLibreOffice Calcのfodsファイルを読み書きするサンプル 2021
- Ruby+PyCall.rbでLibreOffice Calcのオートメーションをやってみた(Ubuntu 18.04)
- LibreOffice Calcの入ったDockerイメージを作ってヘッドレスで動かす
他に LibreOffice 関連で書いたもの
他に Ruby 関連で書いたもの