1
0

これまでに勉強したWeb系技術。(ポエム)

Posted at

これまでに勉強したWeb技術

はじめに

Web開発超初心者が、ちょっとだけわかってきたので、
どんなふうに、勉強したかを紹介するポエム。

ほとんどの方には、メリット0の記事となると思います。

HTML・CSS・JS

htmlだけのシンプルなサイトをいくつか作ってきたので、
「調べたらどんなこともできる状態」
になってきた。

CSSのプロパティとかJSのAPIやらは無限にあるので、覚えなくていいと思う。

アニメーションを作るのが楽しい。

GAS(Google Apps Script)

バックエンドの処理を書きたいなーと思ってたら、
GASで簡単にAPIを作る。

クロスドメイン制約がめんどくさかったけど、
簡単に、バックエンドの導入だ。

ついでに、HTTPについてもお勉強。JSON便利やなー

でもなんでサーバーでJSが動くんだ?

Node.jsの発見

Node.js。
これまで、ブラウザでしか動かないはずのJavaScriptがサーバー側で動く。

普通にすごい!

でも何がしたかった?

TypeScript

先延ばしにしたくないこと第一位。
型定義のできるJS。その名もTypeScript。

これまで、デバッグにかなり時間をかけていたが、
これで、デバッグとはおさらば。

「エラーがない」=「ちゃんと動く」

というのは、意外と強い。
開発速度がとても速くなる。

Reactの発見

なぜ、わざわざサーバーでJSを動かすのか、
それの理由の一つがこれだと思った。
ReactというhtmlライクなJSの書き方。「JSX」

htmlを書いていた頃の悩みを全て解決してくれる。

最初は、VuteとReactの組み合わせがいい。

この組み合わせだと、静的ホスティングだけで公開できるので、
これまで作ったサイト同じ容量で公開できる。

もう離れられない。

Next.js

Reactだと、SEOできないじゃん
→Next.jsを使おう。

SSRとSSGに対応しているフレームワーク。
便利だし、これまでGASで作ってきたAPIも同じプロジェクト内で簡単に作れる。

APIを作るためだけに、使うのもアリだろという便利さ。

Vercelを使って無料でWebアプリを公開する。

いろんなAPIを触ったりWebスクレイピング

  • X API
  • LINE messaging API
  • Slack API
  • 各種ネタ系API

できることが爆発的に増える。

飽きた。

ローカルのファイル操作とかできないの悔しいし、JS飽きた。
他の言語、特に完全オブジェクト指向な言語書きたい!

現在

  • C C++ C# がブラウザで動いてしまうWeb Assembly
  • Play Canvas・UnityのHTML5出力・React Three Fiberなど、3Dをブラウザで描画する
  • PWA・React Native・Electronなど、Webの技術をネイティブアプリでも使うんだという叫び
  • バックエンドをJava・Pythonとかでかきたいな
  • 通信関係の技術(特に、SSH・Web Socketなど)
  • サーバーを自分で立てて、Ngrokで公開する

終わり

Webって深い。そして変革が速い。

そういえば、全ての根源のHTMLってただのマークアップ言語だね。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0