3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GitHubでよく使われる英略語

Posted at

概要

学生のときにプルリクを出してコードレビューの際、「LGTM」と言われプルリクが通りました。
今思うとなんて事ないんですが、学生の時は調べないとわかりませんでした。
と言うわけで、今回はそんなGitHubでよく使われてる英略語を紹介します

AFAIK = "As Far As I Know"

ぱっと見でアファイクと読んでしまいそうなこの略語
「自分の知っている限りでは」と言う意味になります。
実際、知ってるだけで使った事はありません。

FYI = "For Your Information"

「参考までに」と言う意味です。
リンクと一緒に使うことが多いですね。

GOTCHA = "I've Got You"

ガッチャ!
これ割と使う気がする
「わかった!」と言う意味です

LGTM = "Looks Good To Me"

これが一番目にする略語じゃないでしょうか
「自分的にはOK!」って言う意味ですね
概要でもいったプルリクとかによく用いられます。

NP = "No Problem"

「気にしないで」
これはGitHub以外でも目にするんじゃないでしょうか?

TIA = "Thanks In Advance"

「お手数をおかけしますがよろしくお願いします。」って言う意味があります。
この略語はたくさん意味があリます。
場面を間違えると失礼な言葉になるので注意です。
まあでもあんまり使わない気がする。

WIP = "Work In Progress"

「今やってるよ」って言う意味です。
issueの先頭とかにつけてることが多いかな?

XD

可愛い笑顔です。
顔文字として使ってください。

終わり

自分が知ってるだけまとめてみました!
よく使うものから、あまり使えないことがあるのではないでしょうか
プルリクを出す際や、コードレビューする際はぜひ使ってみてください

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?