Grafanaでの背景色はテーマ変更で行うのですが、lightとDarkの2種類しかない。
管理者でログインしてDefault preferencesを選択
テーマを自分で追加できればいいのだが、テーマの作り方が分かっていないので、簡単な方法で実現してみました。
1)grafana.iniに以下を追加
HTMLのサニタライズを無効にする
grafana.iniは/etc/grafana/の下にある
[panels]
disable_sanitize_html = true
2) VisualizationsのTextをダッシュボードに貼り付ける
3) Textボックスの記述モードをHTMLにする
4) Textボックスに以下を記入する
<style>
body {
background-color: #66cdaa
}
</style>
以下のようにVisualizationsの背景に色が付きます。
Textボックスがダッシュボードの中にないと有効になりませんが、styleタグが有効になったので後はcssのclassが分かればいろいろカスタマイズできるはず。