1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Lambda go1.xランタイムからprovided.al2に変更時の備忘

Last updated at Posted at 2023-12-08

変更に至った経緯

Lambda 用の Go 1.x マネージドランタイムは Amazon Linux AMI (AL1) に基づいています。Amazon Linux AMI のメンテナンスサポートが 2023 年 12 月 31 日に終了するまで、Lambda は引き続き Go 1.x マネージドランタイムをサポートします。Go 1.x ランタイムを使用している場合は、関数を provided.al2 に移行する必要があります。この移行ではコードの変更は必要ありません。必要な変更は、デプロイパッケージの構築方法と、関数の作成に使用するランタイムに関するもののみです。

Lambdaのgo1.xランタイムのサポートが2023/12/31で終了になるとの話を受け、急遽go1.xランタイムからprovided.al2に変更する必要が出たため、変更に至りました。

環境について

まず、当方の環境はDEV、STG、検証、本番環境と4つあり、DEV環境以外はすべてCIでビルドして
CloudFormationを用いてLambdaの更新を行なっている。goのbuildコマンドで実行ファイルを作り、
その実行ファイルをzip圧縮してCloudFormationでLambdaのイメージを更新している状態となります。
DEV環境については、zip圧縮したファイルをaws cliを使い、Lambdaの更新を行なっています。

やったこと

AWSのドキュメントを見ると、go1.xランタイムからprovided.al2(カスタムランタイム)に変更する作業は、
Lambdaのランタイムを変更するだけの簡単なお仕事と思っており、実際に当方の環境の話になるが、
CloudFormationのテンプレートに以下を追加した

Resources:
  HogeLambda:
    Type: AWS::Serverless::Function
    Properties:
      Handler: hoge
      FunctionName: Hoge
-     Runtime: go1.x
+     Runtime: provided.al2
+     Architectures:
+       - x86_64 # デフォルトでx86_64になるが、視認性を考え明示的に書いてる
      Description: Hoge Lambda
      CodeUri: ./hoge.zip
      Timeout: 3

goビルド、zip圧縮

$ GOOS=linux GOARCH=amd64 go build -tags lambda.norpc -o hoge /hoge_lambda/main.go
$ zip hoge.zip hoge

-tags lambda.norpcのオプションをつけることで、これまでgo1.xのランタイム間で発生していたRPCのライブラリがリンクから外れるため、その分バイナリデータが軽くなるとのこと。

オプションの lambda.norpc タグを使用して、Lambda ライブラリの Remote Procedure Call (RPC) コンポーネントを除外することができます。RPC コンポーネントは Go 1.x ランタイムを使用する場合にのみ必要です。RPC を除外すると、デプロイパッケージのサイズが小さくなります。

引用元 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/lambda/latest/dg/golang-package.html#:~:text=%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%C2%A0,%E3%81%95%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

トラブル発生

トラブルその1「Runtime.InvalidEntrypoint」

  • CloudWatchLogs
INIT_REPORT Init Duration: 0.25 ms	Phase: init	Status: error	Error Type: Runtime.InvalidEntrypoint

エンドポイントに向けて、GETリクエストを投げるとBad Gateway(502)が返ってきた。

トラブルその1原因

lambda handler 名がbootstrapとなっておらず、InvalidEntrypointエラーが発生しているっぽい。

実行ファイルには bootstrap という名前をつける必要があります。詳細については、「命名」を参照してください。

たしかに、bootstrapである必要がありそうだ。

トラブルその1解決方法

Resources:
  HogeLambda:
    Type: AWS::Serverless::Function
    Properties:
-     Handler: hoge
+     Handler: bootstrap
      FunctionName: Hoge
      Runtime: provided.al2
      Architectures: 
        - x86_64 # デフォルトでx86_64になるが、視認性を考え明示的に書いてる
      Description: Hoge Lambda
-     CodeUri: ./hoge.zip
+     CodeUri: ./bootstrap.zip
      Timeout: 3

goビルド、zip圧縮

$ GOOS=linux GOARCH=amd64 go build -tags lambda.norpc -o bootstrap /hoge_lambda/main.go
$ zip bootstrap.zip bootstrap

トラブルその2「Runtime.Unknown」

  • CloudWatchLogs
INIT_REPORT Init Duration: 3003.24 ms Phase: invoke Status: error Error Type: Runtime.Unknown

トラブルその1とはまた異なるエラーerror Error Type: Runtime.Unknownが発生した。

トラブルその2原因

どうやら、aws-lambda-goのバージョンに問題がありそうだった。
このエラーが発生した時、go.modのバージョンを確認すると、

require (
	github.com/aws/aws-lambda-go v1.10.0
	github.com/aws/aws-sdk-go v1.19.29
	github.com/golang/mock v1.3.1
	github.com/guregu/dynamo v1.2.1
	github.com/pkg/errors v0.8.1 // indirect
	go.uber.org/atomic v1.4.0 // indirect
	go.uber.org/multierr v1.1.0 // indirect
	go.uber.org/zap v1.10.0
)

v1.10.0であったため、v1.18.0以降でない事が原因っぽい。
go 1.xランタイムを使わない事で、Runtime APIとaws-lambda-goが直接通信するため、
aws-lambda-goがv1.18.0以降でないと対応していなかった。
go2.png
引用元:https://aws.amazon.com/jp/blogs/compute/migrating-aws-lambda-functions-from-the-go1-x-runtime-to-the-custom-runtime-on-amazon-linux-2/

トラブルその2解決方法

go get github.com/aws/aws-lambda-go@v1.22.0
  • go.mod
require (
-	github.com/aws/aws-lambda-go v1.10.0
+	github.com/aws/aws-lambda-go v1.22.0
	github.com/aws/aws-sdk-go v1.19.29
	github.com/golang/mock v1.3.1
	github.com/guregu/dynamo v1.2.1
	github.com/pkg/errors v0.8.1 // indirect
	go.uber.org/atomic v1.4.0 // indirect
	go.uber.org/multierr v1.1.0 // indirect
	go.uber.org/zap v1.10.0
)

※ v1.22.0にしているのは、他のlambdaで動かしているバージョンがv1.22.0であったため。
バージョンは環境に合わせましょう。

再実行後

  • CloudWatchLogs
INIT_START Runtime Version: provided:al2.v27	Runtime Version ARN: arn:aws:lambda:ap-northeast-1::runtime:*****
START RequestId: ***** Version: $LATEST
END RequestId: *****

エラーでなくなった。
解決。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?