LoginSignup
0
1

SpringBoot3にしたら、Applicationすべてが404エラーになった話

Posted at

同じ問題に当たって迷う人が少なくなりますように。

問題

アプリケーション部門から、SpringBootを2.7から3.1に上げたらECSでうまく起動しなくなったと連絡が来た。

原因

OpenTelemetoryのJavaAgentが古かった(1.15)…。

発生条件?

  • Java17
  • SpringBoot3.1
  • aws-opentelemetry-agent.jar(X-Rayのため、v1.15.0)

で発生。

切り分け

  • ContainerHealthCheckは失敗している(404)
  • ELBからのヘルスチェックも失敗している(404)

そもそも、actuator/healthがうまく動いてない様子。
アプリケーション側じゃない?と思いつつ本業じゃないけど、コードを流し見したが違和感はない。公式のマイグレーション手順を見たが問題なさそう。

結果

X-RayのためにADOTのOpenTelemetoryのAgentを使っていたが、2.7系で確認したもの(v1.15.0)をそのまま使っていた。社内向けのTemplateに保存しており、Platformとして確認済みということで案内していたため。

気付いたらv1.29.0まで上がってるし。
ReleaseNoteを見てたらSpring3系の話もあったので、それじゃない?と。

調べてたら

のような案件もあったけど、日本語だったりの情報とかもないし、検索かけてもあまり出てこなかったので、ここで供養する。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1