1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【備忘録】IPアドレス, MACアドレス, ポート番号, プロセスid

Posted at

#はじめに#
色んな値が出てきて何がなんだかって感じなのでメモです。
ざっくりなので詳しい内容は参考にしているURLとかから調べてください。

#IPアドレス#
Internet Protocol Address

インターネット上に接続された機器が持つナンバーのことです。データをやり取りする際、ネットワーク上で通信相手を間違わないようにするために使われます。IPアドレスには種類やルールが存在します。
https://www.kagoya.jp/howto/network/ipaddress/

つまりは, インターネット上での機器の住所ですね。

#MACアドレス#
Media Access Control address

ネットワーク機器やネットワークアダプターに付いている固有の識別番号。有線LANのほかに、無線LANやスマートフォンにもMACアドレスが割り当てられている。
https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/mac-Address.html

つまりは, 現実上で機器を識別する番号ですね。
物理アドレスっていったりします。

#ポート番号#

ポートはよく「扉(ドア)」に例えられるます。
IPアドレスが住所「家」であれば、ポートは外に出る・外から入る「扉(ドア)」に該当します。
https://www.cman.jp/network/term/port/

ドア...なるほど。もう一つ見てみます。

ポート番号とは、インターネットで標準的に用いられるプロトコル(通信規約)であるTCP/IPにおいて、同じコンピュータ内で動作する複数のソフトウェアのどれが通信するかを指定するための番号。単に「ポート」と略されることもある。
http://e-words.jp/w/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E7%95%AA%E5%8F%B7.html

というわけで, プログラムが通信するときに識別するためにしようする番号ですね。

#プロセスid#
それぞれのプロセスに割り当てられる識別子です。

#何がどう違うのか#
IPアドレス, MACアドレス, ポート番号は通信に使用するわけですが何がどう違うのか。ごちゃごちゃになるのでまとめてみます。

##通信での用途##

IPアドレス   → インターネット上で機器を識別するため
MACアドレス  → 機器同士で通信するため
ポート番号 → どのプログラムと通信するか

##通信の方法##
宅配で例えてみます。
注文を受けて商品を発送します。そのときのお届け先の住所がIPアドレスです。
また運送するときに直接家に届けるのではなく, 色んな物流センターを経由するとします。このときの物流センターがMACアドレスです。
さぁ, 商品が無事家に届きました。商品には○○宛てと書いてあります。この○○宛てというのがポート番号てきな感じです。

#参考#
「IPアドレス」と「MACアドレス」の違い

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?