2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

プログラミングで使われるなんちゃらケースってのを整理してみた

Posted at

プログラミングのときに使われる「~~~ケース」ってやつを、整理してみます。

#キャメルケース

複数の単語をつなぐときに、先頭の単語の頭文字は小文字、2語目以降は頭文字を大文字で書くというルールです。

hello world -> helloWorld
programing language -> programingLanguage
osaka city -> osakaCity

利用例

・Javaのメソッド名や変数名

#スネークケース

複数の単語をつなぐときに、単語同士を「_(アンダーバー)」でつないで書くというルールです。

hello world -> hello_world
programing language -> programing_language
osaka city -> osaka_city

利用例

・リレーショナルデータベースのテーブル名やカラム名

#パスカルケース

複数の単語をつなぐときに、単語の頭文字を大文字で書くというルールです。

hello world -> HelloWorld
programing language -> ProgramingLanguage
osaka city -> OsakaCity

利用例

・Javaのオブジェクト(クラス)名称

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?