1
1

More than 3 years have passed since last update.

【Linux】よく使う基本コマンドの復習

Last updated at Posted at 2020-04-25

AWS構築でLinuxの知識の足りなさを痛感したので、改めて基本コマンドの復習をします。

ディレクトリの操作

ディレクトリを操作したいときに使用する基本コマンドたち。

cdコマンド

ディレクトリを移動するコマンド。

#ルートディクトリに移動
cd /

pwdコマンド

カレントディレクトリ(自分がいるところ)を表示。

pwd
/Users/hukushima

lsコマンド

ディレクトリ内を一覧表示するコマンド。

ls
Applications                Public
Creative Cloud Files        VirtualBox VMs
Desktop                     bash

パス名展開

複数のファイルを一度に指定できる。

ls *.html
index.html                   home.html

オプション

-a

隠しファイルも表示する。

ls -a
.DS_Store           media-3-211-600x600.jpg
.localized          index.html

-l

ファイルの詳細情報を表示する。

ls -l
drwxr-xr-x  10 hukushima  staff     320  3 29 19:59 javascript_practice
-rw-r--r--@  1 hukushima  staff   44368  4 20 01:03 media-3-211-600x600.jpg
-rw-r--r--@  1 hukushima  staff     296  3 28 21:09 index.htm

mkdirコマンド

ディレクトリを作成するコマンド。

mkdir work

オプション

-p

深いディレクトリを作る。

mkdir -p work/test/2020

ファイルの操作

ファイルを操作したいときに使用するコマンドたち。

catコマンド

ファイルの中身を確認するコマンド。

cat test.txt
test
test

オプション

-n

行番号も表示する。

cat -n test.txt
1  test
2  test

touchコマンド

ファイルを作成するコマンド。

touch index.html

rmコマンド

ファイルを削除するコマンド。

rm index.html

オプション

-r

ディレクトリも合わせて削除。
中身もろとも完全削除される。

rm -r dir

-f

削除する際、警告文を表示しない。
-rと合わせて使うことが多い。

rm -r dir
rm -rf dir

mvコマンド

ファイルの移動、ファイル名の変更を行うコマンド。

# ファイル名の変更
# mv 変更前 変更後
mv index.html home.html
# ファイルの移動
# ファイル名 移動先ディレクトリ
mv home.html dir

cpコマンド

ファイルやディレクトリをコピーする。

# ファイルをコピー
cp index.html new_index.html
# ファイルをディレクトリにコピー
cp index.html dir

オプション

-r

ディレクトリ をコピーする。

cp -r dir new_dir

lnコマンド

リンクを貼るコマンド。
Windowsで言うショートカット的なやつ。

ハードリンクとシンボリックリンク

ハードリンク

1つのファイルの実態そのものに複数の名前をつける。
削除しても消えない。
でもあまり使わないイメージ。

ln file_a file_b

シンボリックリンク

Windowsのショートカットと一緒。
リンク先のファイルにつながってる。

ln -s file_a file_c

findコマンド

ファイルやディレクトリを探すコマンド。

# find 検索開始ディレクトリ 検索条件 検索アクション
find . -name index.html -print

ワイルドカードも使えます。

まとめ

ひとまずこの辺りのコマンドはよく使うと思います。
基本中の基本ではありますが、飲水思源、深根固柢と言いますし、
何事も基礎は大事ですので自宅待機の間はコマンド操作を徹底させたいと思います。

ではでは。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1