掌田 津耶乃さんが書かれた「PHPフレームワーク Larevel入門」という本を参考に勉強しています。
Eloquent ORMのbelongsTo結合を勉強中に入ったツボについて書いてみます。
まず、2つのテーブルを作りました。

主テーブルにあたるpeopleテーブル

従テーブルにあたるboardsテーブル。
やりたかったのは、belongsTo結合で
従テーブル(borders)側から関連する主テーブル(people)を取り出すこと。
下記はBoardのモデルです。

実際に/boardにアクセスしてみると、

エラーになりました。
自分はエラー画面をみると混乱するという属性持ちなので、
このときもなぜ、エラーになったのかわからず、自分を攻撃し続けていました。
エラーがわからなかったのは、本の通りにやったのになぜ?という考えがあったからだと思います。
後日、勉強を教えていただいているメンターのかたにエラーの原因を教えて頂きました。
"Trying to get property 'name' of non-object"
空の名前の配列をgetしようとしたことによるエラーでした。
従テーブルにはperson_idがあるけど、
関連するidが主テーブルにないというとでもない設計ミスでした。

Board ModelのgetDataメソッドを修正。

エラーが消えました。
反省点
本を書いた方はコードを書いている側がどのようなテーブルを作っているかなんて、
把握できない(できるはずもない)。
テーブルを作った本人が誰よりも把握しているべきだし、多数のテーブルを扱うときはより慎重にならなくてはならない。
本だけに頼るのではなく、自分のテーブルにあったコードを考え、情報を集め、
エラーになっても混乱せず、冷静に対処できなければならない。
ということが骨身にしみたエラーの話でした。