LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

ソーシャルレンディングとは

ソーシャルレンディングの基本構造は下記のとおり。
1. 第二種金融商品取引業の登録事業者であるソーシャルレンディング業者が、ファンドを組成。
2. 投資家が、上掲ファンドに対して出資(匿名組合出資)。
3. 貸金業事業者でもあるソーシャルレンディング業者は、資金を借り手企業に対して貸し付ける(金銭消費貸借契約)。
4. 借り手企業は、ソーシャルレンディング業者に対して、元利金の返済を行う。
5. ソーシャルレンディング業者は、借り手企業からの元利金返済金を原資にして、投資家に対し、利益分配を行う。

ソーシャルレンディングのメリット

投資家、及び、ソーシャルレンディング業者から資金を借りる借り手企業、それぞれにとっての、ソーシャルレンディングならではのメリットは、下記のとおり。

投資家にとってのメリット

  • 金融機関(銀行等)への預け入れ金利と比較すれば、高い期待利回りが呈示されている。
  • 1万円程度の少額からの出資が可能である。
  • 投資手続きがいずれもインターネットで完結し、簡便である。

借り手企業にとってのメリット

  • 銀行等の従来型金融機関と比べ、スピーディーな審査が期待できるとされている。
  • 担保物の評価額に対し、比較的高い掛目が期待できるとされている。
  • 元本については、満期での一括返済が認められるケースがある。

ソーシャルレンディングのデメリット

投資家、借り手企業、それぞれにとって、ソーシャルレンディングには、固有のデメリットがある。

投資家にとってのデメリット

  • 投資元本の棄損リスクがある。
  • 延滞リスクがある。
  • ファンドの運行期間中の中途解約が出来ない。

借り手企業にとってのデメリット

  • 金利が高い。
  • ソーシャルレンディング業者が行政処分を受ける等した場合、借り換えファンドの組成が不調となり、ひいては、借り換えを行うことが、急遽、不可能となる場合がある。

ソーシャルレンディングに関する情報サイト

ソーシャルレンディング・ラボ
ソーシャルレンディング専門情報メディアとして、ソーシャルレンディング関連情報を専門的に提供している。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0