これは何?
UAC を制御するレジストリの位置のメモ書きです。
対象のレジストリ
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System\EnableLUA
0 : 無効
1 : 有効 (未構成も有効とみなされる)
そもそもUACとはなんぞや。
Windows標準のセキュリティ機能の一つ。
ユーザーの意図しない操作が勝手に実行されたり、許可していないプログラムが起動するのを防ぐためのもの。
設定するとどうなるのか
上記ダイアログがでなくなる。
補遺 : UAC / LUA って何ぞや
UAC の旧名称が LUA、つまり同一のもの。なのでレジストリの名称はそのまま。
-- 抜粋 --
EnableLUA specifies whether Windows User Account Controls (UAC) notifies the user
when programs try to make changes to the computer.
(EnableLUAは、プログラムがコンピューターに変更を加えようとしたときに、UAC がそのことをユーザーに通知するかどうかを指定します)
UAC was formerly known as Limited User Account (LUA).
(UAC は以前は LUA という名称でした)
書いといてなんですが
基本的にオフは推奨されません。
セキュリティだいじ。