これは何?
推奨する訳ではないですが、ポリシーで拡張機能の更新を止める設定方法です。
テストの前提
今回はトップにいたマイナポイント君に犠牲になってもらいましょう。
インストール後、edge://extensions/ から 拡張機能の GUID をチェックします。
今回は "belffchjaoimedencfpniadfmnfpnopp" です。
設定
レジストリエディタから ExtensionSettings ポリシーを設定します。
HKLM の方が設定が早いので楽。もちろん普通に gpedit.exe からポリシー設定でもよいです。
{"belffchjaoimedencfpniadfmnfpnopp":{"installation_mode":"normal_installed","update_url":"http://localhost","override_update_url":true}}
設定後、 edge://policy から更新ボタンを押下。
どうなるのか。
また、Fiddler で通信の中身を覗くと設定前後で下記のように変わるのがわかります。
(このキャプチャは変更後のもの)
〇設定前
1通信のみで、当該の拡張機能の GUID 有。
edge.microsoft.com/extensionwebstorebase/v1/crx?os=win&arch=x64&os_arch=x86_64&nacl_arch=x86-64&prod=edgecrx&prodchannel=&prodversion=117.0.2045.36&lang=ja&acceptformat=crx3,puff&x=id%3Djmjflgjpcpepeafmmgdpfkogkghcpiha%26v%3D1.2.0%26installedby%3Dother%26uc&x=id%3Dkfbdpdaobnofkbopebjglnaadopfikhh%26v%3D113.0.1765.0%26installedby%3Dother%26uc &x=id%3Dbelffchjaoimedencfpniadfmnfpnopp%26v%3D6.3.3%26installedby%3Dinternal%26uc
〇設定後
2通信となり、https://edge.microsoft.com/extensionwebstorebase/v1/crx へのアクセスから当該の拡張機能の GUID が消える。
edge.microsoft.com/extensionwebstorebase/v1/crx?os=win&arch=x64&os_arch=x86_64&nacl_arch=x86-64&prod=edgecrx&prodchannel=&prodversion=117.0.2045.36&lang=ja&acceptformat=crx3,puff&x=id%3Djmjflgjpcpepeafmmgdpfkogkghcpiha%26v%3D1.2.0%26installedby%3Dother%26uc&x=id%3Dkfbdpdaobnofkbopebjglnaadopfikhh%26v%3D113.0.1765.0%26installedby%3Dother%26uc
localhost への通信が追加される。
localhost/?os=win&arch=x64&os_arch=x86_64&nacl_arch=x86-64&prod=chromiumcrx&prodchannel=&prodversion=117.0.2045.36&lang=ja&acceptformat=crx3,puff&x=id%3Dbelffchjaoimedencfpniadfmnfpnopp%26v%3D6.3.3%26installsource%3Dnotfromwebstore%26installedby%3Dexternal%26uc
補足1
https://edge.microsoft.com/extensionwebstorebase/v1/crx は Edge の 拡張機能の更新 URL エンドポイント。 (公式)
補足2
私は IIS 立ててるので localhost はすぐ応答を返しますが、応答の無い URL を update_url に設定した場合、
タイムアウトを起こしているので何か悪影響があるかも。(未検証
参考文献
ExtensionSettings (Microsoft Edge - Policies)
A detailed guide to configuring extensions using the ExtensionSettings policy