このページの目的
「会社四季報 業界地図」の2021年版に量子コンピュータ業界が掲載されました。
しかし、「あの会社が載っていない!」という話も聞きますし、私もそう思います。また、掲載された会社も一言説明くらいしかないので、実際どんなことをやっているのか、あまり分からないのではないでしょうか。
そこで、
- 客観的なデータを元に、
- どの会社が、何をやっているのか知りたい
という思いで、日本の量子コンピュータ・スタートアップ(といっても、純粋なスタートアップだけでなく「大企業以外」は掲載するつもりです)の論文一覧をまとめました。
海外の量子コンピュータ・スタートアップのWebページを見ると、その会社が出している論文一覧が掲載されているのが一般的です。どんな論文を書いているのか分かれば、その会社がどのあたりに興味があるのか・何をしているのかのヒントになると思います。
注意点
- 社名のアルファベット順に掲載しています。
- 論文名や掲載誌の情報は、各社のWebページに掲載されている論文一覧を元にしています。
- 論文一覧が公開されていない会社は掲載していません。「ウチが漏れているよ!」とかあれば、私の落ち度です、すみません。その場合はご一報頂ければ追記いたします。
- 被引用数はGoogle Scholarのデータを利用しています。
- 論文数や被引用数は、指標のひとつに過ぎません。このページを見ただけで「○○社はダメだ」とかは言えないです。そういう目的のページではありません。
- たまに更新するつもりです。
以下、各社の詳細情報です。
Jij
(2020年9月27日時点の情報です)
公式の論文一覧 https://j-ij.com/ja/publications/
論文名 | arXiv | 査読付き論文誌 | 被引用数 |
---|---|---|---|
Griffiths-McCoy singularity on the diluted Chimera graph: Monte Carlo simulations and experiments on the quantum hardware | 〇 | - | 0 |
Dynamics of reverse annealing for the fully-connected p-spin model | 〇 | Phys. Rev. A | 17 |
Message-passing algorithm of quantum annealing with nonstoquastic Hamiltonian | 〇 | JPSJ | 2 |
QunaSys
(2020年9月27日時点の情報です)
公式の論文一覧 https://qunasys.com/publications
論文名 | arXiv | 査読付き論文誌 | 被引用数 |
---|---|---|---|
Optimal resource cost for error mitigation | 〇 | - | 1 |
Calculating nonadiabatic couplings and Berry's phase by variational quantum eigensolvers | 〇 | - | 0 |
Predicting excited states from ground state wavefunction by supervised quantum machine learning | 〇 | - | 0 |
Calculating transition amplitudes by variational quantum eigensolvers | 〇 | - | 1 |
Orbital optimized unitary coupled cluster theory for quantum computer | 〇 | Phys. Rev. Research | 2 |
Calculation of the Green's function on near-term quantum computers | 〇 | Phys. Rev. Research | 5 |
Variational Quantum Algorithm for Non-equilibrium Steady States | 〇 | - | 10 |
Theory of analytical energy derivatives for the variational quantum eigensolver | 〇 | Phys. Rev. Research | 14 |
Subspace Variational Quantum Simulator | 〇 | - | 10 |
Subspace-search variational quantum eigensolver for excited states | 〇 | Phys. Rev. Research | 19 |
Generalization of the output of variational quantum eigensolver by parameter interpolation with low-depth ansatz | 〇 | Phys. Rev. Applied | 6 |
Quantum Circuit Learning | 〇 | Phys. Rev. A | 196 |
Boosting computational power through spatial multiplexing in quantum reservoir computing | 〇 | Phys. Rev. Applied | 24 |
Harnessing disordered ensemble quantum dynamics for machine learning | 〇 | Phys. Rev. Applied | 62 |
感想
まとめてみて思ったのですが、日本の量子コンピュータ・スタートアップで論文一覧を公開している所は、ほとんど無いんですね。チョットサビシイデス😢
私のイメージでは10社前後はあると思うので、このページがもう少し活気づくと面白いですね。