318
325

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ATOM-editorAdvent Calendar 2015

Day 5

こんなのがあるのはAtomだけ?尖りまくってるパッケージ紹介【随時(たまーに)更新】

Last updated at Posted at 2015-12-05

この記事はATOM-editor Advent Calendar 2015の12月5日担当の記事です。

##前置き
Advent Calendarに一回参加してみたかったのでやってみましたー。
(`・ω・´)b

今回の内容ですが、他のエディターには無い?(自分が知らないだけかもですが…)って感じの開発者心に突き刺さる、尖りまくってるAtomのパッケージを、公式ブログで紹介されていた物を中心に紹介してみたいと思います。
※と言っておきながら、一部他のエディターで見た事ある様な物もありますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

解説を書いていて改めて思いましたが、Atom向けパッケージの魅力は、そのGUIに有ると言っても過言では無いですね!
独自の凝ったGUIや、見た目が綺麗なGUIは他のエディターには無いAtomの強みだなーって思います。

汎用性が高い物については下記の記事にまとめてあるので、よろしければどぞー。
【超おすすめ!!】Atomのパッケージ、テーマ、キーバインディング、設定を紹介してみる(※随時更新)

詳しい説明等は後から追加します、その時に一部内容を変更する可能性がありますがご了承下さい。
早めに見て貰っている方はすみませんです…(´・ω・`)

#尖りまくってるパッケージ達
##別アプリにした物も欲しいな部門
パッケージが別アプリ並の機能を持っていて、Atom内でこの機能を使えるのが凄い…&Electronで動く別アプリバージョンもあれば色々な人が幸せになれそう、と思ったパッケージ。

###ask-stack
Stack Overflow内での検索と、コード挿入機能を追加してくれるパッケージ。
日頃Stack Overflowにお世話になる人にお勧めのパッケージ!一々ブラウザを開かずに使えるし、コードの挿入機能がかなり便利。
日本語版にも対応して欲しいですねー、誰か作ってプルリクを送ってくれないかな… |ω・`)チラ

###tablr
結構多機能CSVエディタをAtomに追加してくれるパッケージ。
CSVファイルを弄る時はLibreOffice等を起動してやってますが、簡単な編集ならこれで全然OKですね、設定も豊富です。
AtomのGUI設計の自由さが良く分かるパッケージですね。凄いです!

###git-control
Atom上に簡易版SourceTreeの様なGitクライアントを追加してくれるパッケージ。
黒い画面に馴染めない人にお勧め、GitFlowにも対応。これもAtom向けパッケージのGUIの自由さを存分に感じさせてくれるパッケージです。

##すっ凄い!エディター革命や!部門
初めて見た時にGUIの出来や機能で、凄い革新的だなーと思ったパッケージ。

###color-picker
素晴らしいGUIのカラーピッカー機能を追加してくれるパッケージ。
初めて見た時に「Atomのパッケージ凄い!」と染み染み感じさせてくれた、微妙に感慨深いパッケージ…w

###pigments
以前の投稿で紹介しましたが、色情報に関して様々な機能を追加してくれるパッケージ。素晴らしい!

###bezier-curve-editor
アニメーションのベジェ曲線エディターをAtomに追加してくれるパッケージ。
どんな動きになるのかのサンプルもあって、分り易くて便利ー。

###regex-railroad-diagram

###tree-view-finder

###atom-pair

###symbols-tree-view

##Gitを便利に使おう部門

###git-time-machine
Gitのログを辿って横に並べて表示出来る機能を追加してくれるパッケージ。
一緒に仕事してる開発者から教えて貰って、結構前から使っていたのですが、微妙に動作が不安定でここには追加していませんでした…でも先程https://atom.io/packagesを見てみたらFeaturedで紹介されていたので追加してみましたー。
まだ微妙に不安定な所がありますが「あれっ?ここって前はどうなってたっけ?」って時にめっちゃ便利です!
(`・ω・´)b

###git-control
別アプリにした物も欲しいな部門に続きタブル受賞

###merge-conflicts
これも以前の投稿でも紹介しましたが、Atom上で使えるマージツールを追加するパッケージ。
Gitのマージツールは結構色々有りますが、エディター上で使えるのでかなり便利かなーって思います、気になる方は是非どうぞー。

###blame
エディターの左側にGitのBlame情報を表示してくれるパッケージ。
「ん?何だろうこのコード?(´・ω・`)」って時に誰に聞けば良いか直ぐに分かりますね!(これで犯人探しが捗るな…)
左のBlame情報からコミットのIDをコピーしたり、リンクからその行がコミットされたGithubのページを表示出来ます。

表示リンクのURLは下記の様に設定する事も可能みたいです。これでGitLabやBitbucketを使ってる人にも対応出来そうですね、詳しくはblameのプロジェクトページの説明を見てみて下さーい。

git config --local --add atom-blame.browser-url "http://example.com/gitweb/?p=my_repo.git;a=commit;h={hash}"

##ライフハック部門
これを入れるとAtomライフが豊かになり、あなたの生産性を格段に引き上げる?かもしれないパッケージ。

###live-archive
Atomの編集履歴を記憶して過去のコードとの比較等を容易にしてくれるパッケージ。
残念ながらAtomのバージョンが新しくなった所為か幾つか使えない機能があるのですが、中々便利なパッケージです。ソースファイルを変更せずに過去の編集履歴を見れるので、「あぁー、あの消しちゃったコード何だったっけー…(´・ω・`)」って時に一々バックアップを取ってctrl-zしなくて済みますw
Diff情報が色で分かるのも中々便利です、興味がある人はどぞー。

###imdone-atom

###editor-stats
あなたのAtomライフを記録して、どれだけアクティブに行動していたかを表示してくれるライフログ的なパッケージ。
6時間分を確認する事が可能です。自分がいつアクティブになっているかを確認する事で、あなたの生産性をグッと上げる事が出来るかも?

###editor-background
Atomの背景に画像設定して、さらにコードにテキストシャドウを適用出来るパッケージ。
Atomの背景画像を変えたい人はこれを使うと良いかなーと思います、テキストシャドウの設定も細かく行う事が出来ます。
説明ページでYoutubeの動画使えるよう記述がありますが、動画を背景で再生出来る機能では無く、正確にはその動画をキャプチャしてきてその画像をループでアニメーション表示する機能なので若干注意が必要です…
オプション項目は凄い豊富で、色々な設定が出来るで興味がある是非インストールしてみてください!

…しかし動作が重い…重過ぎる…w
単純に薄く背景を出したいのなら各種GUIライブラリのネイティブ機能使って透過させた方が、動作も軽くて手っ取り早いかもです…透過については既にフォーラムで話合いも行われてるのでそれを待つのも有りかもですねー。
(´・ω・`)

###mechanical-keyboard

###typewriter-sounds

##面白系部門
面白くて、笑えるパッケージw

###activate-power-mode
パーティクルエフェクトと画面の振動を追加してくれるパッケージ。
インストール後「ctrl-alt-o」を押す事で有効に出来ます。何気に設定項目が充実していてパーティクル、画面振動のオンオフや、パーティクルの発生数やサイズ、振動具合の設定などが出来ます!
デフォルト値だと若干動作が重いのですが、パーティクルの数や振動を設定すれば常用出来るレベルの軽さになりますw
気分転換にどうぞー。(`・ω・´)b

##参考リンク
Google検索「site:http://blog.atom.io/ New Package Roundup」
https://atom.io/packages

318
325
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
318
325

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?