LoginSignup
6
1

More than 3 years have passed since last update.

PowerAutomateのテンプレートを試した

Posted at

はじめに

Teams内のPower Automateアプリのテンプレートを試してみました。
「このテンプレートって結局何をやってくれるの?」と思うことありませんか?
もちろん簡単に試せるのですが、いちいち試さなくてもどういう結果になるのか分かったら
私だったら嬉しいので、テンプレート名で検索してきた人のお役に立てたら幸いです。

When a new task is created in Planner notify a team

概要

選択すると以下の画像のような説明が出ます。
Plannerに新しいタスクが作成されたときにチャネルに通知するもののようです。
image.png

対象のPlannerグループ(Plannerが存在するチーム)と、プランID、投稿するTeamsとチャネルを選択します。
image.png

タスクを追加してしばらく待ったら以下のような通知がきました。
タスクのタイトル、作成日、期限をデフォルトで通知してくれるようです。
image.png

結論

これは指定したチャネルの指定したPlannnerにタスクが追加されたとき、
指定したチャネルにタスクのタイトル、作成日、期限を投稿してくれるフローです。

Save a message to OneNote

概要

選択すると以下の画像のような説明が出ます。
フローをトリガーにして、Teamsの投稿をOneNoteに保存してくれるフローのようです。
フロー名は「OneNoteに保存」に変更しました。
image.png

続行すると以下のような画面になりました。
とりあえずデフォルトで使用したいため「フローの作成」ボタンを押します。
image.png

Teamsのメッセージの「・・・」の部分をクリックすると、作成したフローが選べるようになりました。
image.png

カラフルな投稿を保存してみます
image.png

アダプティブカードがでました。
オプションのメモを保存できるようなので、入力して「Submit」を押します
image.png

Power Automateから個別のチャットがとんできました
保存に成功したようなので、「View note」を押します
image.png

OneNoteが開きました。
「Quick Notes」というセクションが追加されています。
投稿のタイトル、文字装飾は適用されないようです。改行も死んでいるようです。
image.png

結論

これは選択したTeamsの投稿をOneNoteに保存してくれるフローです。
デフォルトの内容は以下です。
「投稿者」「メッセージ(タイトル・装飾抜き)」「オプションメモ」「メッセージへのリンク」

カスタマイズ

OneNoteの部分、せめて改行くらいはそのまま入れたいので、
デフォルトの投稿内容を確認します。
image.png

一度変数に「プレーンテキスト形式のメッセージの内容」を設定します
image.png

その後、改行がきちんと入るように以下のように変換をかけます
uriComponentToString(replace(uriComponent(variables('details')), '%0A%0A', '<br>'))
image.png
※ついでに件名も入れました

これをテスト実行すると以下のようになりました。
なぜか大量に「\n」が入っていますね。。。なんでだろう。。。
ただ問題だった本文の改行問題だけは解決しています。
image.png

実行履歴から、OneNoteへの投稿を確認したところ、
ピンクの
の後ろは改行が入っているのに対して、黄色の
は改行がありません。
おそらくこの改行が「\n」になっているのだと考えられます。
image.png

HTML表示に変更して、改行を全て消して再度実行します
image.png
image.png

綺麗に投稿することができました
image.png

6
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
1