2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Apache+PHP+Google Sheets API+GCPサービスアカウントでスプレッドシートを操作するまで

Posted at

はじめに

今回は下記の環境を構築して、PHPからスプレッドシートを操作できるようにしてみました。

  • Windows
  • Apache2.4
  • PHP8.2 (フレームワークはなし)
    • Google API Client (認証はGCPサービスアカウント)

その環境構築手順の忘備録です。また、本記事は「とりあえずスプレッドシートを更新できるようにしたい」という初学者による記事ですので、本番運用で使用するには設定等の精査をしてください!

環境構築

1. GCPサービスアカウントの準備

Google公式 に従って、GCPサービスアカウントの作成をします。
合わせて、対象のプロジェクトでGoogle Sheets APIを有効化しておきます。
下記は2023年9月時点でのGoogle公式サイトからの引用です。

GCPサービスアカウント作成

  1. Google Cloud コンソールで [サービス アカウントの作成] ページに移動します。
  2. プロジェクトを選択します。
  3. [サービス アカウント名] フィールドに名前を入力します。Google Cloud コンソールでは、この名前に基づいて [サービス アカウント ID] フィールドに値が設定されます。
    [サービス アカウントの説明] フィールドに説明を入力します。例: Service account for quickstart
  4. [作成して続行] をクリックします。
  5. サービス アカウントに Project > Owner ロールを付与します。
    ロールを付与するには、[ロールを選択] リストで [Project > Owner] を選択します。
  6. [続行] をクリックします。
  7. [完了] をクリックして、サービス アカウントの作成を完了します。

GCPサービスアカウントのキー作成

  1. Google Cloud コンソールで、作成したサービス アカウントのメールアドレスをクリックします。
  2. [キー] をクリックします。
  3. [鍵を追加]、[新しい鍵を作成] の順にクリックします。
  4. [作成] をクリックします。JSON キーファイルがパソコンにダウンロードされます。
  5. [閉じる] をクリックします。

これらの手順で、サービスアカウントのJSONキーファイルをダウンロードできるので保管しておく。

2. Apacheの構築

WindowsにApache2.4環境を構築します。
今回はXAMPPではなく単品でインストールし、Google APIを試すのに必要最低限の設定を行います。

  1. Apache2.4インストール
    Apache公式からApache2.4以上のWindows版(Files for Microsoft Windows)をダウンロードする。
    解答したフォルダをCドライブ直下に配置し、C:\Apache24とする。
  2. 環境変数を追加
    [システム]->[システムの詳細設定]->[環境変数]ボタンクリック->[システム環境変数]の欄にあるPATHを編集し、C:\Apache24\binを追加する。
  3. Apacheの設定ファイル変更
    C:\Apache24\confをメモ帳などで開いて編集する。
    • ServerNameの変更 : ServerName localhost:80
    • 他は基本的にデフォルト
  4. Apacheのサービス登録
    コマンドプロンプトを管理者権限で起動する。
    cd C:\Apache24\binで移動し、httpd -k install を実行する。
  5. Apache起動
    C:\apache24\bin\httpd.exeをダブルクリックで起動する。
  6. Apache起動確認
    ブラウザを開いてURL欄にlocalhostと入力して、Apacheのおなじみの「It Works!」の画面になれば成功。

3. PHPの構築

WindowsにPHP8.2を構築します。
ここでもGoogle APIを試すのに必要最低限の設定をしていきます。

  1. PHP8.2インストール
    PHP公式サイトからPHP8.2のWindows版(Thread Safe)をダウンロードする。
    ダウンロードしたファイルは解凍し、C:\PHP\(解凍したPHPフォルダ)となるパスに配置。

    ※ここでC:\PHP\フォルダ直下をインストールフォルダとしていないのは、複数バージョンのPHPを共存させることを考えて、フォルダ階層を一つ増やしてC:\PHP\(解凍したフォルダ)としています。

    ※注意)
    使用する「google-api-php-client」がPHP7.4以上という動作環境なのでバージョンに注意
    つまり、Apacheは必然的に2.4以上のバージョンが必要

  2. 環境変数を追加
    [システム]->[システムの詳細設定]->[環境変数]ボタンクリック->[システム環境変数]の欄にあるPATHを編集し、C:PHP\(解凍したフォルダ)\を追加する。

  3. Apache側にPHPの設定
    C:\Apache24\confをテキストエディタで開き、ファイルの末尾に下記を追加。
    PHP7系の時はphp7_moduleだったのに8系はphp_moduleに変わったという罠があった…。

    LoadModule php_module "c:/php/(解凍したPHPフォルダ)/php8apache2_4.dll"
    AddHandler application/x-httpd-php .php
    
    # configure the path to php.ini
    PHPIniDir "C:/php/(解凍したPHPフォルダ)"
    
  4. PHP動作確認
    C:\Apache24\htdocs配下にphpinfo.phpを作成し、中に<?php phpinfo(); ?>を記述する。
    ブラウザからhttp://localhost/phpinfo.phpにアクセスして、PHPのバージョン情報ページが表示されれば成功。

  5. PHP設定
    c:/php/(解凍したPHPフォルダ)/php.iniをテキストエディタで編集する。
    ※注) どの環境でも本手順でうまくいくのかは正直分かりませんが、私の環境では当手順で構築しました。

    • extension_dir = "ext" のコメントを外す。
    • extension=openssl のコメントを外す。
    • extension=curl のコメントを外す。
    • curl公式 https://curl.haxx.se からcacert.pemをダウンロード。
      curl.cainfo= のコメントを外し、右辺にダウロードしたpemファイルへのパスを記載。

    日本語化・日本時刻の設定もしておく。

    • date.timezone = "Asia/Tokyo" を記述
    • extension=mbstring のコメントを外し、下記をセットで設定しておく
      mbstring.language = Japanese
      mbstring.encoding_translation = Off
      mbstring.detect_order = UTF-8,SJIS,EUC-JP,JIS,ASCII
      mbstring.substitute_character = none
      mbstring.strict_detection = Off
      

コーディング

4. google-api-php-clientのダウンロード

ここではComposerは使わずにSourceを展開する方式で構築していきます。

  1. こちらのGitHubからPHPのバージョンに合わせて「google-api-php-client--PHP8.2.zip」をダウンロードする。
    https://github.com/googleapis/google-api-php-client

  2. 解答したフォルダを任意の場所に展開する。
    「google-api-php-client--PHP8.2」を「google-api-php-client」にフォルダ名を変更。
    ここではC:\apache24\httpd\TestProj\google-api-php-client\フォルダに配置。

  3. PHPのソース作成
    C:\apache24\httpd\TestProj\test.phpを作成。
    だいたいこんな感じでサンプルを組んだ。

    require_once __DIR__.'/google-api-php-client/vendor/autoload.php';
    
    $client = new Google_Client();
    $client->setScopes(Google_Service_Sheets::SPREADSHEETS);
    $client->setAuthConfig(サービスアカウントキーのJSONファイルを配置したパス);
    $service = new Google_Service_Sheets($client);
    
    $spreadsheetId = 'スプレッドシートのID';
    $range = 'シート1!A2:e2';
    $values = [[date('Y-m-d'), date('H:i:s'), "c", "d", "e"]];
    $updateBody = new Google_Service_Sheets_ValueRange([
      'values' => $values
    ]);
    $params = [valueInputOption' => 'USER_ENTERED'];
    $result = $service->spreadsheets_values->update($spreadsheetId, $range, $updateBody, $params);
    );
    
  4. スプレッドシートの共有化
    スプレッドシートをGCPサービスアカウントに対して共有化をしておきます。

  5. PHPを実行
    スプレッドシートが更新されれば成功!

    • 実行したときのつまづきポイント
      • curlがちゃんと有効になっていないと、下記のエラーが発生した。
        参考:https://github.com/googleapis/google-api-php-client/issues/843
        「Fatal error: Uncaught GuzzleHttp\Exception\ConnectExeption: Connection refused for URI https://oauth2.googleapis.com/token in C:~~~~\google-api-php-client\vendor\guzzlehttp\guzzle\src\Handler\StreamHandler.php:328」
      • opensslが有効化できていないと、認証ができずに下記のようなエラーが発生した。
        「Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined openssl_sign() in ~~~(フォルダパス)~~~\google-api-client\vendor\firebase\php-jwt\src\JWT.php:242」
      • スプレッドシートをGCPサービスアカウントに対して共有化するのを忘れていてPermissionエラーになった。

ここまで環境構築できれば、あとはスプレッドシートに対して取得するなり更新するなり自由!

参考文献

ありがとうございました。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?