1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AzureのPublic Access無効化したリソースへAzure Portalからアクセスする

Last updated at Posted at 2024-12-31

Azureで各種リソースのPublic Access無効化する要件があったので。

Azureでは一部リソースでは、Public Accessを無効化するとAzure Portalからも開けない事象が発生してしまう。今までPublic Access無効化にしても、IPホワイトリストで開発PCのIPやレンジを除外して対応していたが、今回はそれも認められなかったので、調査しました。

結論:Public Access 無効化のリソースには、踏み台VM内のAzure Portalからアクセスする

結論からいうとこうなる。
image.png

ハンズオン

事象

Azure Storage AccountでFirewallでPublic Accessを無効にする。
image.png
前提としてStorage Accountの中身を見るのに必要な権限はつけておきます。Storage Blob Data Contributor。
image.png
この状態でAzure Portalからアクセスするとはじかれる。
image.png

対応

Storage AccountにPrivate Endpointを付与する。
image.png

VMをPrivate Endpointと同じSubnetに立てる。(別Subnetでもいいが、その場合はSubnet間でNSGの通信を許可してやる必要がある。)VMに接続し、Azure Portalを開きStorage Accountにアクセスし、Containerの中身を見れることを確認。
image.png

どういうリソースに影響があるか

全部調べたわけではないですが、以下のリソースでは開けない、参照できない等問題が起きていた。要はDataプレーンとControlプレーンに分かれているもので、Dataプレーンへの接続がPublic Accessがオフの場合ははじかれてしまうということらしい。

  • Azure Storage AccountのBlob等
  • Web AppsのKudu
  • Azure Cosmos DBのContainer
  • Azure Key VaultのSecret、Key、Certificate
  • Azure AI SearchのIndex
  • Azure Batch AccountのPool等
  • Azure OpenAIのStudioでAIとのやりとり
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?