LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

conoha-cliをgoで作った

Last updated at Posted at 2017-12-09

僕はよくconohaのvpsを利用しています
理由は

  • 安い(aws)とくらべて
  • かつ時間課金
  • 課金すればスペック上げられる

です。

節約のために使うときだけマシンをbootしてたりしてましたが
ログインするのめんどくさいし、結構管理画面が重い。

なのでターミナルから指定マシンをON / OFFできるCLIを作りました。

できること

boot(起動)

$ ./build/bin/conoha-cli boot
2017-12-09T16:17:11.468+0900    INFO    client/boot.go:40   StatusCode 202

halt(シャットダウン)

$ ./build/bin/conoha-cli halt
2017-12-09T16:21:23.050+0900    INFO    client/halt.go:41   StatusCode 202

使い方

  1. build
$ go get github.com/smith-30/conoha-cli
$ cd $GOPATH/src/github.com/smith-30/conoha-cli
$ dep ensure -v
$ make build-cli
  1. 設定ファイル編集
$ vi .env.example
TenantID=
SERVER_ID=
API_USER=
API_PASSWORD=

SERVER_ID

サーバーの詳細からUUIDを設定

TenantID& API_USER & API_PASSWORD

スクリーンショット 2017-12-09 19.57.45.png

設定ファイルをバイナリパスに移動

$ cp .env.example build/bin/.env

test

$ ./build/bin/conoha-cli boot

VPS側でやっといたほうがいいこと

ubuntuであれば
/etc/rc.local にスクリプトを書くことで
起動時にそのコマンドが実行されます

僕は、bootしたときにdockerを動かしたいので下記のようにしています

/etc/rc.local
# <your-project-root> にMakefileがある
cd <your-project-root> && make start-app

反省

人に使ってもらうなら設定ファイル形式でなくて
パラメータ渡して使えるようにしたほうが良かった。
次回から気をつける

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1