4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

自己紹介

Smithです。
ちょうど二年前くらいからスマフォ向けのゲームを作り始め、cocos2d-xもその時から触れ続けています。
現在はビルド周りとか開発環境周りの整備に貧乏暇なしです。

去年に比べれば cocos2d-xっぽい内容になりました。よかった。

cocos2d-console とは

git

例えば、非常に面倒くさいAndroid NDKプロジェクトのapk作成やら実行ですが、

$ cocos run -p android

と、コマンド一発で実行してくれるイケメンツールです。
中身はpythonです。

とはいえ、プロジェクト独自の定常フローはしばしば生まれるもの。
そんな時には新規のオプションを追加したり、既存のオプションを拡張してしまいましょう。

カスタマイズ

最短で下記の4ステップで実装可能です。

  1. cocos2d.ini の編集
  2. プラグイン用ディレクトリの作成
  3. __init__.py を作成
  4. プラグイン本体の実装

1. cocos2d.ini の編集

cocos コマンドに追加するオプションの実装場所を定義します。
フォーマットは {PLUGIN_DIR_NAME}.{CLASS_NAME} です。

bin/cocos2d.ini
[plugins]
my_plugin.MyPluginFoo

2. プラグイン用ディレクトリの作成

cocos2d.ini に定義した名前でディレクトリを作成します。

$ mkdir plugins/my_plugin

3. __init__.py を作成

プラグイン用ディレクトリに配置します。
ファイル内の import のフォーマットは from {PLUGIN_FILE_NAME} import {CLASS_NAME} です。

plugins/my_plugin/__init__.py
from my_plugin import MyPluginFoo

4. プラグイン本体の実装

cocos.CCPlugin を継承します。

$ vi plugins/my_plugin/my_plugin.py

実装サンプル

本家を fork してサンプルを追加しています。

下記プラグインを追加しているのでご参照ください。

plugins/plugin_sample/plugin_sample.py
plugins/plugin_compile/plugin_my_compile.py

サンプル詳解

plugin_sample

テキストを出力するだけの最もシンプルなサンプルです。
プラグインとして、必要最低限の実装のみを行っています。

plugins/plugin_sample/plugin_sample.py
# 新規のプラグインなので、cocos.CCPluginを継承
class PluginSample(cocos.CCPlugin):
    
    @staticmethod
    def plugin_name():
        # 処理上の識別子として使われたり、
        # cocos -h などで表示されるプラグイン名
        return "plugin_sample"
    
    @staticmethod
    def brief_description():
        # cocos -h で表示される説明文
        return "プラグイン作成のサンプルです"
    
    def parse_args(self, argv):
        # cocos.CCPlugin で定義している必須オプションを無視するように
        # 処理を空にして実装
        pass
    
    ...

plugin_ls

引数を取る時のサンプルです。
cocos.CCPlugin に実装されているメソッドを利用して引数を解析しています。

plugins/plugin_sample/plugin_ls.py
class PluginLs(cocos.CCPlugin):
    
    ...
    
    # cocos.CCPluginで実装されている引数解析メソッドをオーバーライド
    # 必要最低限の引数のみを対象にパース
    def parse_args(self, argv):
        parser = ArgumentParser(prog="cocos %s" % self.__class__.plugin_name(), description=self.__class__.brief_description())
        parser.add_argument("-p", "--platform", dest="platform", help=MultiLanguage.get_string('COCOS_HELP_ARG_PLATFORM'))
        
        (args, unknown) = parser.parse_known_args(argv)
        
        return args
    
    # cocos.CCPluginで実装されている初期化処理をオーバーライド
    # 引数解析の結果をインスタンスのプロパティにアサイン
    def init(self, args):
        self._project   = cocos_project.Project(os.path.abspath(os.getcwd()))
        self._platforms = cocos_project.Platforms(self._project, args.platform)
    
    # cocos.CCPluginで実装されている主処理のメソッドをオーバーライド
    # 引数解析と初期化はここで行った
    def run(self, argv, dependencies):
        args = self.parse_args(argv)
        self.init(args)
        subprocess.call("ls %s" % self._platforms.project_path(), shell=True)

plugin_my_compile

既存のプラグインを拡張するときのサンプルです。

plugins/plugin_compile/project_my_compile.py
# 元のプラグインを継承する
class CCPluginMyCompile(project_compile.CCPluginCompile):

    ...

    # CCPluginCompile に実装されているカスタム引数の追加メソッドをオーバーライド
    # (値は使ってないけど)
    def _add_custom_options(self, parser):
        super(CCPluginMyCompile, self)._add_custom_options(parser)
        from argparse import ArgumentParser
        parser.add_argument("--sample", dest="sample", help="カスタム引数追加のサンプル")

    # 継承元の処理の前に出力するだけ
    def run(self, argv, dependencies):
        print("this is customized compile")
        super(CCPluginMyCompile, self).run(argv, dependencies)

カスタマイズ例

最近やった事例です。

  • compile, run の前後にフック処理差し込み
  • clean処理の追加
  • new 時に社内プロジェクト共通モジュールの追加
  • 社内のモジュール群から任意のモジュールをプロジェクトに対して抜き差しする機能

最後の事例では、Xcodeの _*.xcodeproj/project.pbxproj_の編集をする必要があったので、 plugin_generate/proj_modifier/modify_pbxproj.py を利用させて頂いています。
(ここから引用したソースなのかな?)
これは project.pbxproj をパースしたり再生成を行うモジュールですが、単体ではカバーしている範囲が狭いので拡張して使っています。

以上です、ありがとうございました。

4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?