普通に保存しようとしたら下記エラーが
{"error":"retention policy not found: default"}
> settings
Setting Value
-------- --------
Host localhost:8086
Username xxxxx
Database myDatabase
RetentionPolicy # 確かにない ...
Pretty false
Format column
Write Consistency all
Chunked true
Chunk Size 0
$ influx -username root -password root
Connected to http://localhost:8086 version 1.3.9
InfluxDB shell version: 1.3.9
> use myDatabase
> CREATE RETENTION POLICY "default" ON "myDatabase" DURATION 7d REPLICATION 1
> show retention policies on myDatabase
name duration shardGroupDuration replicaN default
---- -------- ------------------ -------- -------
autogen 0s 168h0m0s 1 true
default 168h0m0s 24h0m0s 1 false
そもそも変な時間で送ってたのが問題だったのかも
ダミーだからといって一年前とかを指定してたし。
default 作ってから1年前データ送ると下記のように怒られたため
{"error":"partial write: points beyond retention policy dropped=1"}
policyの範囲外にあたるデータは送れないとのこと
とりあえずの決めで7dを保存期間としたので、一昨日の日付でインサートするようにしたら通った。
時系列DBなのでダミーデータといえど特に必要ない限りは直近の時刻で入れた方がよいのかも