LoginSignup
2
6

More than 3 years have passed since last update.

PostGIS on windows10

Last updated at Posted at 2020-06-21

はじめに

フリーのGISソフトを試すため、ジオデータベースとして "PostGIS" をインストールしてみたので、その時の手順を整理する。
※ジオデータベースとは、GISデータ(空間データ)を格納するための場所。

前提条件

【PC環境-OS】
  ・Windows 10 Pro 

【今回インストールするもの】
  ・PostgresSQL 10.13
  ・PostGIS 2.5

手順

1.PostgreSQLのインストール
2.PostGISのインストール
3.確認

1.PostgreSQLのインストール

■以下のサイトから、Windows向けのインストーラをダウンロードする。
https://www.postgresql.org/download/

※今回インストールするのは ver10.13[64bit] のもの。本当はver12をインストールしたかったけど、ver12/11はWindows10でテストされていない的な事が書かれていたので・・・

■ダウンロードした『postgresql-10.13-1-windows-x64.exe』を管理者権限で実行

・Setup Wizardが開くので、『NEXT』をクリック。

・インストール先を指定して『NEXT』をクリック。

・インストールするコンポーネントを選択して『NEXT』をクリック。
  ※基本的に全部でOK。[pg admin] と [Stack Builder]は後で使うので、チェックを外さない事!

・データ格納先を指定して『NEXT』をクリック。

・Postgres データベース管理者のパスワードを設定して『NEXT』をクリック。

・ポート番号を設定して『NEXT』をクリック。

・ロケールの設定。[Japanese, Japan]を選択して『NEXT』をクリック。

・インストール内容について確認画面が表示されるため、問題なければ『NEXT』をクリック。

・『Ready to Install』という画面が表示される。『NEXT』をクリックしてインストール開始。

・インストールの完了画面が表示されるので、『Stack Builder ~~』にチェックを入れて『Finish』をクリック。

2.PostGISのインストール

■Stack Bulderを起動させる。 ※PostgreSQLインストールの最後にチェックを入れれば自動起動される
・「PostgreSQL 10 ... on port ... 」を選択して『次へ』をクリック.
Qiita-no004_img01.jpg

・Spatial Extensions > PostGIS 2.5にチェックを入れて『次へ』をクリック。
Qiita-no004_img02.jpg

・PostGISインストーラのダウンロード先を指定して『次へ』をクリック。
 (デフォルトだとユーザー直下になっていたので、ユーザー>ダウンロードに一応変更。)

・ダウンロード完了画面が表示されたら、『次へ』をクリック。

・ライセンス契約書の内容を確認して、『I Agree』をクリック。

・コンポーネントを選択して『NEXT』をクリック。
※[Create spatial database] にチェックを入れる。
Qiita-no004_img03.jpg

・インストール先を指定して『NEXT』をクリック。

・PostGISデータベースの作成先のサーバー(PostgreSQL)のパスワードを入力して『NEXT』をクリック。

・PostGISのデータベース名を設定して『Install』をクリックするとインストールが開始。
 ※環境設定についてのダイアログがいくつか表示された場合、一旦は全て『はい』でOK、

・インストール完了画面が表示されたら『終了』をクリック。

これで PostgreSQL & PostGIS のインストール完了!

3.確認

■『pgadmin』を開いて先程のDBが存在しているか確認
※初回はマスターパスワードの設定を求められるので適当に入力する。
Qiita-no004_img04.jpg
上図の様に『Postgis』のDBもあればOK!

まとめ

PostGISのインストールが無事完了したので、次は実際に緯度・経度情報からジオメトリデータを作って、GISソフト上で表示させる手順をまとめたいと思います。⇒こちらの記事

2
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
6