2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Ubuntu をインストールするときの備忘録

Last updated at Posted at 2018-06-01

動作確認のためにUbuntuをインストールする際、毎回インターネットで検索しながら環境構築していたので、自分の備忘録として記載。

環境は以下

  • Windows10 Enterprise
  • プロセッサ:Corei7 6600U @ 2.60GHz 2.81GHz
  • 実装メモリ(RAM):8.00GB
  • OS種:64bit
  • VMware(R) Workstation 12 Player
  • 12.5.7 build-5813279
  • Ubuntu 16.04.04

インストール

ここは省略。
環境に合わせて仮想マシンを設定。
ちなみに私はサウンドカード、フロッピー、プリンターなどは使わないのでこの時点で削除。

インストール完了~ログイン後

root権限が必要なコマンドを実行できる。

sudo passwd root

SSH接続

コンソール画面ではいろいろめんどくさいので、ターミナルソフトで接続できるよう下記を実行。

apt install ssh

次にやること一覧

SSH接続したら、コピペができる。
コマンドまとめて記載

sudo apt update
sudo apt -y upgrade

プロンプトはカレントディレクトリ名のみ表示させる

深い階層に移動していくとコマンドが見づらくなるので変更。

sudo vi ~/.bashrc

下記の"\w"を"\W"に変更。(小文字 -> 大文字)

.bashrc
PS1='${debian_chroot:+($debian_chroot)}\u@\h:\w\$ '
source ~/.bashrc



思いついたら追記します。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?