先日VSCodeを数カ月ぶりに使おうと思い起動するとファンが唸りCPU使用率が異常にあがったため対処。共有したいと思います。

↑こんな感じにCPUを異常に喰っている状態。
この画面を表示するには上部のHelp→Open Process Explorerを選択。
#結論
起動時にファイルをモニタリングする設定となっていて、これらを制限することで対処できました。
##解決した方法
①settings.jsonを開く。
開き方はcommand + , か
Code→Preference→Settingsから画面右上の赤丸の部分をクリック。

②VSCode起動時にモニタリングから除外する設定をする
settings.jsonに画像のように記述を追加する。

重くなる原因となるファイルはケースによって異なると思いますので色々試してみてください。
私の場合はLibraryのみ指定で落ち着きました。
CPUを異常に喰う現象は収まったので一旦これで様子を見ています。