この記事について
Teames や Slack などで「サンプルコードを送ります!」というメッセージに、ソースコードをスクショした画像が添付されてくることってありますよね。コードブロック使ってよ!コピペできないじゃん!などと思いつつ「ありがとうございます!」って返事したことありませんか?
そんな時、少しだけ心が穏やかになる ( 画像のソースコードをテキストに変換する ) 方法をご紹介しましょう。
注意
ここで紹介する方法では、使用する画像が Google Lens に送信されます。
秘密保持契約の対象となっているソースコードなど、お仕事で書かれたソースコードの画像を使用した場合、契約違反とみなされる場合があることに注意してください。
環境
この記事で紹介している手順は、以下の環境にて動作を確認しています。
- Windows 10 Pro 21H2 ( OS Build : 19044.1741 )
- Chrome Version: 102.0.5005.63 ( Official Build ) ( 64bit )
- Brave Version: 1.39.120 Chromium: 102.0.5005.99 ( Official Build ) ( 64bit )
ブラウザの設定 ( Google Lens 有効化 )
画像からテキストを抽出するために Google Lens を使用しますので、ブラウザの設定で Google Lens を有効にしておきます。
- Chrome
最新版ではデフォルトで有効になっていますので、特に設定の変更は必要ありません。 - Brave
-
URL
欄にbrave://flags/#enable-lens-standalone
をコピー&ペーストして開く -
Enable Lens features in Chrome.
をEnabled
に変更
-
変換手順
手順はたったの 4 ステップです。
- テキストに変換したい画像をブラウザ ( Chrome or Brave ) で開く
- 画像を右クリック > [ レンズで画像を検索 ] を選択
- テキストに変換したい部分を選択して [ コピー ] をクリック
- エディタに貼り付け
最後に
需要は少ないかも・・・と思いつつ、ソースコード以外にも応用できるので記事にしてみました。誰かの問題解決の糸口になってくれると信じて。