4
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

LINEからシフト入力ができるLINEBotを作ってみた

Last updated at Posted at 2023-03-31

初めまして!初投稿です。

自己紹介

私はスーパーマーケットのお惣菜部門でチーフをやっています。

今、世の中ではいろいろなものがデジタルに置き換えられており、
私の会社でも、その流れは来ています。

教育する立場でもある私がまずデジタルに触れて学んでみたい、
将来はさらに デジタル化 を推進する立場ありたい。

そのような思いから、デジタルを学んでいたときに、 LINEBot に出会いました。

私の業務上の課題

私の業務の一つに 「シフト作成」 があります。
この業務一つとっても、いろいろな問題があります。
例えば、
・希望公休を記入するためのシフト表を掲示したら、翌日になくなっていた(これは特殊かもしれません)
・希望公休をExcelに転記する作業が時間がかかる、ミスがおきる
・パートさんが希望公休を書くためだけに、休日にお店に来る

など。

このような問題を解決する LINEBot に挑戦してみました!

使用するツール

・LINE
・Make
・Google スプレッドシート
・Google フォーム

完成したLINE画面はこちら


なにか文字を入力すると、次のアクションに誘導します。
公休入力 と打つと、希望公休が入力できるGoogleフォームが表示されます。
締切日 もこのときに知らせてくれます。

こちらは Googleフォーム の画面です

名前を選択した後、公休や有給が欲しい日にちにチェックをつけます。

入力した後は シフト確認 と打つと、自分を含め、回答者全員の希望公休が見れるスプレッドシートのURLが表示されます、

このスプレッドシートは希望公休が反映された シフト表 としてそのまま活用できるので、シフト作成者の作業負担軽減にも繋がります。

こちらがMAKEのシナリオです。

今回は Google SheetsSerch Rows を使用しました。

シート上のA列のキーワードがLINEで入力されると、B列、C列のキーワードが返ってくる仕組みにしました。

LINE上でキーワード以外のテキストを入力すると、指定のテキストが返ってくるように設定しました。

一連の流れをフロー図にするとこのようになります。

あとがき

初めは「このキーワードを入力すると、このキーワードを返してくれる」という仕組みもわからず、Youtubeやブログ記事など、いろいろなコンテンツから情報収集するところからだったので、苦労しました。また、最初はLINE上で日付を入力すると、スプレッドシートに希望公休が反映されるということをしたかったのですが、技術上厳しく、Googleフォームを活用するなど、やりたいことのゴールは変えず、手段を色々変えながら作成するのは、大変でしたが、 ゴールにだんだん近づいていく感覚は感動的でした。 今後はUIの改善や、さらなる自動化を目指していきたいです。

4
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?