2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

DreamweaverにSCSSファイルを対応させる!

Last updated at Posted at 2015-05-12

DreamweaverにSCSSファイルを対応させる!

 Dreamweaverの補完機能を使って、SCSS,SASSを書きたい。DreamweaverはCS6以下SCSSファイルの入力には対応していない。しかしもしこれが実現できれば、複数人でもらくらく同時進行、ファイルの管理も容易になるし、補完機能で入力がずっと楽になる。そこでDreamweaverの設定ファイルを編集してSCSSファイルに対応させようと思う。

まず改めて、あくまで自己責任というのは言うまでもない。
設定ファイルをいじるのだから当然だろう。バックアップは必須。

Windowsでの手順

  1. Dreamweaverを開き、編集タブから環境設定を開く

  2. 環境設定内、「ファイルタイプ/エディター」からコードビューに開くにSCSSファイルを追加する

  3. Extensions.txtを開く
    C:/Users(ユーザー名)/AppData/Roaming/Adobe/Dreamweaver (バージョン)/ja_JP/Configuration/Extensions.txt

  4. Extensions.txtを編集する
    以下二箇所にSCSSを加える!
    HTM,HTML,...CS,CSS,SCSS,...,SVG:All Documents
    CSS,SCSS:Style Sheets

  5. MMDocumentTypes.xmlを開く
  6. C:/Users(ユーザー名)/AppData/Roaming/Adobe/Dreamweaver (バージョン)/ja_JP/Configuration/DocumentTypes/MMDocumentTypes.xml

  7. MMDocumentTypes.xmlを編集する

  8. SCSSを追加しましょう。
    documenttype id="CSS" internaltype="Text" winfileextension="css,scss" macfileextension="css,scss" file="Default.css" writebyteordermark="false" mimetype="text/css"

OSXでの手順

  1. Dreamweaverを開き、Dreamweaberタブから環境設定を開く

  2. 環境設定内、「ファイルタイプ/エディター」からコードビューに開くにSCSSファイルを追加する

  3. Extensions.txtを開く
    /Applications/Adobe Dreamweaver (バージョン)/Configuration

  4. Extensions.txtを編集する
    以下二箇所にSCSSを加える!
    HTM,HTML,...CS,CSS,SCSS,...,SVG:All Documents
    CSS,SCSS:Style Sheets

  5. MMDocumentTypes.xmlを開く
  6. /Applications/Adobe Dreamweaver (バージョン)/Configuration/DocumentTypes/

  7. MMDocumentTypes.xmlを編集する

  8. SCSSを追加しましょう。
    documenttype id="CSS" internaltype="Text" winfileextension="css,scss" macfileextension="css,scss" file="Default.css" writebyteordermark="false" mimetype="text/css"

⚠補足⚠

上記ファイルを編集しても変わりが無ければ、ファイルの検索からローカルの同じ名前のファイル(MMDocumentTypes.xml , Extensions)を探し、対象のファイル全てに編集を加えましょう。私はこれではまりました。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?