0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

XAMPPの導入!

Posted at

XAMPPの導入!

 ローカルにPHP等のサーバスクリプトの環境が作れたらと思い、XAMPPの導入をしました。XAMPPは本来WINDOWS向けのシステムなんですが、今回はOSXにインストールしてみました。(OSXの対応に関してはベータ版とのことです。)

インストール編

1.公式サイトよりXAMPPをダウンロード
こちらよりOSを選択しダウンロードします。

2.インストールする
OSX:xampp-osx-ver-0-installer.dmgを実行

WINDOWS:xampp-win32-ver-0-VC11-installer.exeを実行

3.動作を確認する
インストール完了後XAMPPを起動し、その中のapacheをスタートさせます。(PHP等もスタートさせて問題ありませんが、今のところはWEBSVの動作確認なのでapacheのみスタートしていれば可です。)

下の画像でAPACHEが緑点灯すれば起動完了です。
1.png
2.png
3.png
4.XAMPPの管理画面へ入る
ブラウザ、URLのところに「localhost」と入力しアクセスする。以下のページが表示されれば成功です。ここで表示されなければapacheが起動していません。
4.png
以上でインストールは終わりです。
WEBサーバがローカルに構築されました!

ここにWORDPRESSをインストールしたり、PHP,SQLを実行したりします。
いちいちレンタルサーバ等の環境を準備する必要はなさそうですね。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?