概要
最近作業用のPCを入れ替えたついでにWSL2を使い始めました。
主な用途としてはDockerなんですが、ベストプラクティスとしては作業ファイルもLinux上に配置した方がいいらしいです。
VSCodeではWSL2での作業を想定したプラグインが提供されていてIntelliJでも同じことができないかなーと思いいろいろ調べました。
現時点ではVSCodeに提供されているプラグインと同じ機能のものはなさそうなんですが、
ちょっとした設定で同等のことが出来そうなので試行錯誤した結果をメモしておきます。
前提
WSL2の導入はすでに終わっているものとします。(導入方法などは解説しません)
使用するOSはUbuntuです。
2020年10月時点での情報です。
Windows側の設定
こちらの記事を参考にさせていただきました。
↓↓↓
WSL2におけるVcXsrvの設定
Ubuntu側の設定
やることを簡単に箇条書き
- XWindowSystemの出力先をホストOSにする
- ブラウザをインストールする(JetBrainsのアカウント認証に使用する)
- JetBrainsToolboxをインストールする
何回か試したところブラウザはChromeを選んだ方が簡単でした。
Firefoxだと何個か手動でパッケージを追加する必要がありました。
コマンドを列挙
sed -i '$a export DISPLAY=$(cat /etc/resolv.conf | grep nameserver | awk '\''{print $2}'\''):0' .bashrc
sudo wget -q -O - https://dl-ssl.google.com/linux/linux_signing_key.pub | sudo apt-key add -
sudo sh -c 'echo "deb http://dl.google.com/linux/chrome/deb/ stable main" >> /etc/apt/sources.list.d/google.list'
sudo apt update
sudo apt install google-chrome-stable
curl -O https://raw.githubusercontent.com/nagygergo/jetbrains-toolbox-install/master/jetbrains-toolbox.sh
chmod u+x jetbrains-toolbox.sh
./jetbrains-toolbox.sh
あとはUbuntuを再起動しToolboxを起動する
wsl -t Ubuntu
jetbrains-toolbox
これでWindowsにインストールしたIntelliJとほぼ変わらない感じで使えそうです。
Firefoxを使う場合(補足情報)
Firefoxの場合は以下のパッケージが不足するみたいです。
最初Firefoxを使おうと思って躓いたので調査した結果です。
sudo apt install libnss3
sudo apt install libgbm1
そしてこちらを入れないとブラウザで認証した後のリダイレクトがうまく動きません。
sudo apt install xdg-utils
認証が成功した後に jetbrains
というプロトコルを使用しようとしてunknown protocolになっていました。
(あまりよくわかっていない)
まとめ
あまりWSL周りに手を出してこなかったのですがとても便利そうだと感じました。
WindowsでDockerを使用した開発のストレスもだいぶ軽減されそうです。
このまま発展が続いてOSの機能的な違いなんて意識しない未来が来ると素晴らしいなと思いました!