LoginSignup
2
6

機械学習の無料学習サイト・教材13選!入門・基礎・応用別にご紹介

Last updated at Posted at 2024-04-23

こんにちは。スキルアップAI編集部です。機械学習について学べる無料学習サイト・教材は数多くありますが、どれを利用すればいいのかわからない人も多いのではないでしょうか?

この記事では、機械学習の無料学習サイト・教材13選を紹介していきます。入門・基礎・応用に分けて解説するので、ご自身のレベルに合った機械学習の無料学習サイト・教材の中から、お気に入りのものを見つけてみてください。

<目次>

  1. 機械学習とは学習する能力をコンピュータに与えること
  2. 【入門編】機械学習の無料学習サイト・教材
  3. 【基礎編】機械学習の無料学習サイト・教材
  4. 【応用・実践編】機械学習の無料学習サイト・教材
  5. 【番外編】機械学習の無料学習サイト・教材
  6. 機械学習について学ぶならスキルアップAIの講座もおすすめ
  7. まとめ

機械学習とは学習する能力をコンピュータに与えること

機械学習とは、あるタスク(機械学習モデルが対象とする問題設定)において、コンピュータが大量のデータからパターンや規則性を学習し、新しいデータに対する予測や判断を行う技術です。このプロセスを通して、コンピュータに学習する能力を与えることができます。

従来の技術では、人間がコンピュータに対して明確なルールを与えてタスクを実行させていました。しかし技術の進歩によって、コンピュータは人間が与えたルールに依存せずに、データから直接学習できるようになったのです。

free-websites-machine-learning.png

この自律的な学習能力により、機械学習はさまざまな領域で活用されています。

【入門編】機械学習の無料学習サイト・教材

最初に、入門編の機械学習の無料学習サイト・教材を4つ紹介します。

数理・データサイエンス・AI教材|東京大学 数理・情報教育研究センター

東京大学 数理・情報教育研究センターが提供する数理・データサイエンス・AI教材には、リテラシーレベル(入門レベル)と応用基礎レベルの教材があります。そのため、初学者はもちろん、中級者や応用レベル者にもおすすめの無料教材です。

本教材では、データリテラシーやデータサイエンス、データエンジニアリング、AIの基礎を学べます。他にも、統計や数理、プログラミング、時系列データ、データ分析、機械学習、深層学習など幅広く学べるのが特徴です。

大学間コンソーシアム | 東京大学 数理・情報教育研究センター

データサイエンス・データ解析入門|総務省監修 高校教材

総務省監修の高校教材であるデータサイエンス・データ解析入門は、入門者向けの無料教材です。データサイエンスや機械学習、構造化データ、プログラミングについて基礎から学べます。

図を用いた例などが豊富で分かりやすく、データサイエンティストやAIエンジニアを目指す人におすすめです。

総合学習のための補助教材

GMOペパボ機械学習研修2023

GMOペパボ機械学習研修2023では、機械学習の基礎、再帰化と機械学習の関係、機械学習のサービス導入などを学べます

大規模言語モデル(LLM)についてわかりやすく解説されており、初心者でもGPTの仕組みの概要が学べるのが魅力です。

新卒エンジニア向け機械学習研修2023を実施しました – ペパボ研究所ブログ

分析の基礎(モデリング)/ Basics of analysis ~modeling~|ブレインパッド社の新卒研修資料

ブレインパッド社の新卒研修資料である「分析の基礎(モデリング)/ Basics of analysis ~modeling~」は、モデリングに関する基礎知識や機械学習について体系的に学べる無料教材です。

図解で分かりやすく、網羅的に解説されているため、初学者におすすめです。

分析の基礎(モデリング)/ Basics of analysis ~modeling~ – Speaker Deck

【基礎編】機械学習の無料学習サイト・教材

次に、基礎編の機械学習の無料学習サイト・教材を6つ紹介します。

機械学習講義|筑波大学

筑波大学が提供する機械学習講義は、機械学習のアルゴリズムや理論、実装方法を無料で学べる講義形式の学習サイトです。

1時間程度の講義20本が公開されており、ボリュームのある内容を学べます。また、講義ノートや演習問題がダウンロードできることも嬉しいポイントです。

機械学習 | 筑波大学オープンコースウェア|TSUKUBA OCW |

機械学習の講義ノート「機械学習帳」|東京工業大学

東京工業大学の機械学習の講義ノート「機械学習帳」では、機械学習の基礎について初学者でも分かりやすく解説されています。主に以下の内容について、幅広くカバーされているのが特徴です。

  • 単回帰
  • 重回帰
  • ロジスティック回帰
  • ニューラルネットワーク
  • サポートベクトルマシン
  • クラスタリング
  • 主成分分析
  • 確率的勾配降下法
  • 正則化

解説や図、アニメーションが豊富で理解しやすく、プログラミング言語のPythonによる演習も付いています。

機械学習帳

ML For Beginners|米Microsoft

米Microsoftが提供するML For Beginnersは、全て英語で書かれた学習サイトです。回帰や分類、クラスタリング、時系列分析、自然言語処理などについて学べ、説明と演習の二段構成となっています。

GitHub – microsoft/ML-For-Beginners: 12 weeks, 26 lessons, 52 quizzes, classic Machine Learning for all

データマイニング入門|東大

東大のデータマイニング入門は、機械学習の基礎を学べる無料学習教材です。機械学習やそのアルゴリズムが学べ、演習も付いています。

短く分割された動画なので、スキマ時間の学習にも最適です。学習資料をダウンロードすることもできます。

データマイニング入門 Introduction to Data Mining | UTokyo OCWx

DSML (Data Science and Machine Learning)

DSMLは、データサイエンスと機械学習について学べる英語の学習教材です。詳しく解説されているため、英語での学習でも問題がない人にはおすすめです。

Data Science and Machine Learning: Mathematical and Statistical Methods

数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアムのYouTubeの動画

本学習サイトは、数理やデータサイエンスがテーマとなっていますが、機械学習についての解説もあります。動画でさくっと学びたい人にとてもおすすめです。

数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム – YouTube

【応用・実践編】機械学習の無料学習サイト・教材

ここでは、応用・実践編の機械学習の無料学習サイト・教材を2つ紹介します。

日本メディカルAI学会公認資格 メディカルAI専門コース

日本メディカルAI学会公認資格 メディカルAI専門コースでは、機械学習ライブラリの基礎が学べますGoogle Colaboratoryを使って、医療のデータを元に、機械学習・ディープラーニングを学んでいきます。

メディカルAI専門コース オンライン講義資料

機械学習システム100本ノック|秀和システム

秀和システムの機械学習システム100本ノックは、Pythonの実践スキルを上げたい人向けの無料学習サイトです。ソースコードが無料公開されているのも嬉しいポイントです。

Python実践機械学習システム100本ノック|サポート

【番外編】機械学習の無料学習サイト・教材

最後に、番外編で械学習の無料学習サイト・教材を1つ紹介します。

機械学習を「社会実装」するということ|株式会社ブレインパッド データサイエンティスト

株式会社ブレインパッド データサイエンティストが提供する本教材は、機械学習を実務に用いている方や実務に興味がある方におすすめです。

実際に機械学習を本番運用まで持っていった人の生の声として、機械学習プロジェクトの難しさや問題感が丁寧に整理されています。社会実装する際のギャップに対してどう取り組むべきか、勉強になる教材です。

機械学習を「社会実装」するということ / Social Implementation of Machine Learning – Speaker Deck

機械学習について学ぶならスキルアップAIの講座もおすすめ

ここまで機械学習について学べる無料学習サイト・教材を紹介しましたが、より実践的な内容を学ぶのであれば、スキルアップAIの講座がおすすめです。

スキルアップAIの講座では、機械学習のアルゴリズムを体系的に学ぶことができ、現場でも活かしやすいです。充実したカリキュラムなので、本講座を修了すれば、AI人材として独り立ちできるスキルを身につけられるでしょう。

ml_slide1.jpg.png

ml_slide3.jpg.png

無料のトライアル版も用意しているので、興味がある方はぜひご覧になってみてください。

現場で使える機械学習・データ分析基礎講座【無料トライアルあり】 | スキルアップAI

まとめ

この記事では、機械学習の無料学習サイト・教材13選を紹介しました。演習が付いているものや英語で学習できるものなどさまざまなので、自身のレベルや好みに応じて最適なものを見つけてみてください。

機械学習についてより詳しく学びたい人には、スキルアップAIの講座がおすすめです。スキルアップAIの機械学習講座は、現場ですぐに使えることを目標に、充実したカリキュラムとなっています。また、日本ディープラーニング協会が実施するE資格の出題範囲に対応しているので、資格対策としても一部活用できます。

また、スキルアップAIでは無料のオンライン勉強会も実施しています。AI・データサイエンス領域から毎週さまざまなテーマを取り上げており、機械学習関連の知識も学ぶことができます。ぜひ興味のあるテーマを見つけて参加してみてください。

AI・データサイエンスの無料勉強会・セミナー | スキルアップAIキャンプ

ブログ用_X.png

☆☆☆
スキルアップAIのメールマガジンでは会社のお知らせや講座に関するお得な情報を配信しています。配信を希望される方はこちら

また、SNSでも様々なコンテンツをお届けしています。興味を持った方は是非チェックしてください♪
Xrはこちら
Facebookはこちら
LinkedInはこちら
スキルアップAI公式YouTube AIビジネスチャンネルはこちら

2
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
6