0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

PC版e-Taxソフトで初めて申請を出した。マイナンバーカードで。そしてエラー。

Posted at

確定申告ではなくて

個人事業の開業申請とかはPCのe-TAXソフトで実施すると最近理解したのでやってみる。

基本的にソフトのメニューにあるヘルプが割と親切なのでOKなのだが、

  • 利用者識別番号
  • マイナンバーカード

の両方でログインできるようで、このあたりですでに躓いた。
が、どうせなら今時マイナンバーカードでしょ!と意気込んで進めてみた。
下記のようなリンクを参照しながら実施したのでメモ。

マイナンバーカード方式とは

対義語?はID・パスワード方式。下記のうちどちらかを利用するぽい。

  • マイナンバーカード方式
  • ID・パスワード方式

私の場合は確定申告書の作成コーナーで初回に電子申告したのだが、どうやらこの時点で自動的にIDパスワード方式となる模様。
その後、e-Taxソフト(WEB版)からマイナンバーカード方式に切り替えた。

申請

ソフトのメニューからヘルプ基本の操作
で下記のような流れの説明あり。※は当方のコメント。
このヘルプを頼りに申請すればよかったのでそんなに迷わなかった。

電子申告の基本的な流れは、以下のとおりです。

e-Taxソフトの起動

利用者ファイルの作成

暗証番号の変更 ※スキップ

納税用確認番号の登録 ※スキップ

電子証明書の登録 ※スキップ

メールアドレス等の登録 ※スキップ

秘密の質問と答えの登録 ※スキップ

ログアウト

申告・申請等の作成と帳票の選択

基本情報の登録

帳票の編集

電子署名の付与 ※このあたりこのあと引っかかる

申告・申請等の送信

受付結果の確認

エラーになった

2024/1/8に申請したが、即刻下記エラーがメッセージボックスに。
受付結果が「エラー情報あり」となっていた。

HUBH283E:署名用電子証明書が登録されていません。マイナンバーカードをご利用の場合は市区町村の窓口で手続を行ってください。スマホ用電子証明書をご利用の場合はマイナポータルで申請手続をご確認ください。

そんなはずは!とスマホのマイナポータルアプリから確認すると、「未提供」とある。

そんなばかな。
マイナンバーカードを読み取って表示は「実証開始までお待ちください」のようなメッセージ。ん?

そんなばかな!なので、PCのJPKI利用者ソフトからも確認してみると署名用電子証明書が有効な状態で確認できた。

であればPCのe-Taxソフトの電子証明書の登録で、この証明書を設定すればよいのではと考えたが、マイナンバーでログインしているので設定できない模様。下記メッセージとなる

メッセージ表示: SC00X010
マイナンバーカードを使用してログインしている場合、この機能は利用できません。

上記から予想するに、e-Taxとマイナンバーカード連携に不具合がある気が。
そういえば券面事項入力補助あたりもエラーでできなかったし。
→これに関してはマイナンバーカードセットしてもしなくても同じエラーだったのでデバイス側の不具合かも。

そうであればということで、

  1. マイナンバーカードでログインしていたので、いったんログアウト
  2. 利用者識別番号でログインして電子証明書の登録
  3. 送信済みの帳票を別名保存でもう一度保存しなおし ←これで前回の署名は削除される
  4. 保存した帳票を署名して送信

これでOKだった
受付結果が「エラー情報あり」ではなく「受付完了」となった。

まとめ

e-TAXは利用者識別番号でログインしよう!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?