0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Zoom】謎の「WebView2 マネージャー」プロセスが居座る件とその対処法

Posted at

久々にZoomインストールして起動したら、ふと気になるプロセスが。

1. Zoom起動直後に気づいた謎プロセス

Zoomを立ち上げたとき、タスクマネージャーにて発見したのがこちら👇

WebView2 マネージャー

Zoom_evbhcuDdnJ.png

しかも、しれっとCPUを使い続けている

Zoom自体はすぐ閉じたので特段PCが重くなることはなかったけど、Zoomの画面を閉じてもタスクマネージャーから消えるのは Zoom Meetings だけ。

「Zoom終わったはずなのにプロセス残ってんじゃん……」という違和感だけが残る。


2. よくある対処法、というか雑談

ググってみたところ:

  • WebView2 マネージャー のプロセスはZoomが使ってる、らしい
  • Zoom終了後もプロセス残るけどなにか
  • 「強制終了していいのか?」みたいな議論がいろいろあった

うーん、ちょっとすべて読むと消耗しそうだし、そっとタブを閉じました


3. 自分なりの解決策(タスクトレイから終了)

要はZoomが裏で生きてるだけっぽいので、タスクトレイのZoomアイコンを右クリックして終了するだけでOKでした。

手順:

  1. タスクバーの右下(通知領域)からZoomアイコンを見つけて右クリック
     explorer_rJXhX06QFx.png

  2. 「終了」をクリック
     oAZ5TaDQSm.png


4. おわりに

これで WebView2 マネージャー も含め、Zoom関連のプロセスがきれいさっぱり消えました。

地味に気持ち悪いプロセス残留、気になる方はお試しあれ。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?