0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

外付けHDDで運用していた仮想マシンをHyper-Vに登録しなおした

Last updated at Posted at 2025-04-30

Homeエディションで無理やり使っていたのだが、数か月後に起動しようとしたら、いつのまにかHyper-Vマネージャが無くなってた。。。
USB外付けHDDに仮想環境はまるっと保存していたので、復元したお話。

まずはHyper-Vインストール

以前やったように、hyperv.batを作成して管理者で実行。

そしてインポート

ここで迷ったが、結局インプレースを選択。外付けのまま運用したいので。
※念のためフォルダ全体はバックアップしておいた。
mmc_Sy2PRWWt2t.png

道すがら、下記エラー。
image.png

Default Switchにアタッチしようかと思ったけど、なんか理由があったはずなので、一旦インポートやめてマネージャーに戻り、操作->仮想スイッチマネージャーtalonを外部スイッチとして追加。
再度インポート

OKだった。
スイッチtalonはおそらく固定IPにしようとしていたはずなので、あとで実施しよう。

追記:
スイッチtalonは外部にしてなかったはず、というのが結論。
方向転換して、Default Switchにアタッチして仮想マシンへSSH接続と、仮想マシンからcurl www.google.comできることを確認して終了。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?