1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【VirtualBox】突然ホストオンリーアダプタが機能しなくなった

Posted at

事の始まり

Nginxを触るためにdockerを利用しようと、VirtualBox上のCentOSを立ち上げようとしたら

仮想マシン"xxx"のセッションを開けませんでした。
Interface ('VirtualBox Host-Only Ethernet Adapter') is not a Host-Only Adapter interface (VERR_INTERNAL_ERROR).

のエラーが発生し、起動できなくなった。

状況確認

CentOSのネットワーク設定より、ホストオンリーアダプタを確認すると、
名前が未選択になっていた。(画像は問題解決後のもの)

image.png

Windowsのデバイスマネージャーのネットワークアダプターを確認すると
VirtualBox Host-Only Ethernet Adapterが無くなっていた。。

解決策

VirtualBoxマネージャーのファイルより、ホストネットワークマネージャーを選択

ホストオンリー.png

Createを押下

image.png

ホストオンリーアダプタが作成されたことを確認

image.png

対象のOSの設定>ネットワーク>ホストオンリーアダプターの名前の選択で
作成したホストオンリーアダプターを選択

image.png

設定後、無事起動したことを確認

今回の事象が発生した原因

不明。Windowsのアップデート?Hyper-Vも入れているからその影響??
誰か原因知っていますか・・・

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?