LoginSignup
0
0

[Python / ReID] pytorch_Realtime_Multi-Person_Pose_Estimation を docker-compose でサクッと動かせるようにした

Last updated at Posted at 2023-08-06

以下の GitHub Repository の Demo > Easy demo の通り。

手順

より細かい手順を記載しておきます。

1. modelファイルのダウンロード

以下のdropboxのURLから、modelファイルを保持しておきます

2. コマンド実行

# repository の準備
$ git clone https://github.com/siruku6/pytorch_Realtime_Multi-Person_Pose_Estimation.git
$ cd pytorch_Realtime_Multi-Person_Pose_Estimation
$ git checkout -b trial
$ git pull origin trial

[1.]でダウンロードした model ファイルは、modelsディレクトリの中に格納する必要があります。
ここまでできたら、ソースコードを実行するのみです!

# docker を利用したデモの実行
$ cd docker/demo
$ docker compose build
$ docker compose up

これを実行することで、CPU上であっても demo が実行でき、 result.png が生成される。

注意点

マシン性能やネットワークの通信速度によっては、 Dockerfile 内の requirements.txt に対する pip インストールの際にタイムアウトする。(私はした)₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾スヤッスヤッ

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0