概要
開発環境だと問題なく動作するのに、本番環境だと画面が真っ白になる現象が発生。
開発環境で発生していたWarning
を全て解決してもダメ。
解決に1時間以上かかったのに、結果として大したことない理由だったので、共有したいと思いました...。
現象
作成したページにアクセスすると画面が真っ白....。
たまたま、ブラウザの開発者コンソールを確認したら、javascriptのエラーが出ていた!
内容は Minified React error #152;
!
原因
react の return
メソッドの中で、javascript のコメント記法である //
を使用していると、難読化の過程でソースが壊れてしまうことが判明。
// 例
return() {
// returnの中でこのコメントの書き方をしているとエラーになる
}
対策
ここに書いてある通りで、
Github issue Minified React error #152 - comments before JSX #8687
return メソッドの引数内の、 //
によって生成しているコメントを削除すると解決する。
わかりやすいのはここか
感想
React初心者向けの本に書いてあると良さそうと感じました。
特に、元々 return 内に書いていなかったけれども、ソースの移動とかをしているうちに return メソッド内に紛れ込んでしまう、ということは普通にありそう。
この書き方 /* コメント */
だとエラー発生しないという記載もあるので、全部こっちの書き方に移行すればいいかもしれない。