7
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Transit Gatewayを試してみた

Posted at

Transit Gatewayを試してみました。

どんなもの?

VPCやオンプレ間を単一のゲートウェイで相互に接続できるようにするサービスです。

構成図

aws-transit-gateway.png

VPC public/private Subnet CIDR EC2 EC2 IP
VPC1 public 10.10.0.0/24 EC2① 10.10.0.210
VPC1 public 10.10.1.0/24
VPC1 private 10.10.10.0/24
VPC1 private 10.10.11.0/24 EC2② 10.10.11.200
VPC2 public 10.20.0.0/24
VPC2 public 10.20.1.0/24 EC2③ 10.20.1.4
VPC3 public 10.30.0.0/24 EC2④ 10.30.0.152
VPC3 public 10.30.1.0/24

1. VPC・Subnet・EC2を作成する

構成図にあるVPC・Subnet・EC2を作成します。
全て同じリージョンに作成する必要があります。

2. Transit Gatewayを作成する

VPCのコンソールからTransit Gatewayを作成します。

1_create_tg.png

3. Transit GatewayをVPCにアタッチする

続けて作成したTransit GatewayをVPC1とVPC2にアタッチします。
VPCにアタッチする際にSubnetを指定する必要がありますが
指定していないSubnetに作成したEC2からも疎通が通ることを確認するために
ここでは全てPublic Subnetを指定しておきます。

2_attach.png

VPC3は別AWSアカウントなので、Resource Access ManagerでTransit Gatewayを共有してからVPC3にアタッチします。

3_share.png

4. ルートを追加する

Transit Gateway Route Tableには、アタッチしたVPCへのルートが既に設定されています。

4_tg_rt.png

個別のVPCに対しては、自分でルートを設定する必要があります。

VPC1
4_vpc1.png ##### VPC2 4_vpc2.png ##### VPC3 4_vpc3.png

5. 疎通をテストする

各EC2のセキュリティーグループを編集し各VPCのCIDRからのsshを許可した後、EC2間でsshの疎通を確認します。
EC2②は、Transit GatewayをVPC1にアタッチする際に指定したサブネット(Public Subnet)でないサブネット(Private Subnet)にありますが、ちゃんと疎通が通ることが確認できます。

EC2① → EC2③
[ec2-user@ip-10-10-0-210 ~]$ ssh -i *****.pem ec2-user@10.20.1.4

       __|  __|_  )
       _|  (     /   Amazon Linux 2 AMI
      ___|\___|___|

https://aws.amazon.com/amazon-linux-2/
[ec2-user@ip-10-20-1-4 ~]$
EC2① → EC2④
[ec2-user@ip-10-10-0-210 ~]$ ssh -i *****.pem ec2-user@10.30.0.152
       __|  __|_  )
       _|  (     /   Amazon Linux 2 AMI
      ___|\___|___|

https://aws.amazon.com/amazon-linux-2/
[ec2-user@ip-10-30-0-152 ~]$
EC2② → EC2③
[ec2-user@ip-10-10-11-200 ~]$ ssh -i *****.pem ec2-user@10.20.1.4

       __|  __|_  )
       _|  (     /   Amazon Linux 2 AMI
      ___|\___|___|

https://aws.amazon.com/amazon-linux-2/
[ec2-user@ip-10-20-1-4 ~]$
EC2② → EC2④
[ec2-user@ip-10-10-11-200 ~]$ ssh -i *****.pem ec2-user@10.30.0.152

       __|  __|_  )
       _|  (     /   Amazon Linux 2 AMI
      ___|\___|___|

https://aws.amazon.com/amazon-linux-2/
[ec2-user@ip-10-30-0-152 ~]$

雑感

VPC peeringはリージョン間の接続に対応していますが、Transit Gatewayは未対応です。そのうち対応するかなー。

7
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?