YoutubeのNode.jsの動画を見ながら勉強してたんですが
動画では動いているjsが動かない!
というかrunマークが死んでる!
となったのでrunするまでのメモ。
まずIntelliJ IDEAはDefault状態だとNode.jsが入っていない!
のでpluginをインストールしなくてはいけません。
- projectを開いていたら一旦閉じて「Welcome to IntelliJ IDEA」の画面に戻ります。
- 右下のConfigureをクリックしPluginsを選択
- 左下のInstall JetBrains Plugin...をクリック
- 検索バーに Node.js を入力し検索
- 右の画面のInstallボタンをクリックしインストール
- 右下のcloseボタンをクリック
- 右下のokボタンをクリックすると「Platform and Plugin Updates」とアラートが 出て再起動するか確認されるのでRestartを選択
- 再起動後Projectを開き右上の三角のRunマークの左にあるアイコンから「Edit Configurations」を選択
- 立ち上がったウィンドウの左上の+マークをクリックしNode.jsをクリック
- 右下のOKをクリック
以上で終了です。
これでRunマークをクリックすると無事jsが動きます。