0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

"STARDOG Studio" install for Ubuntu or WIndows10

Posted at

1.What "STARDOG Studio"??

StardogはDB要素であるPlatform部と、Interface部であるStudio部に分かれています。
私達がSPARQLを発行したり、RDFを確認したりする場合は、CUIベースであるよりStudioを使ったほうが便利でしょう。
image.png

2.How to install stardog studio??

ここではUbuntuとWiodnws10を紹介することにします。Mac?自宅のMacha壊れたので割愛します。

2-1.Ubuntu

Ubuntuでは現状dockerでのインストールが一番手順も少なく簡単でしょう。

install.sh
$ docker pull stardog/stardog-studio:current
$ docker start stardog-studio

このあとBrowserでlocalhost:8888にアクセスするとStudioが登場。

2-2.windows10

Stardog公式からexeファイルをダウンロードするだけ。
image.png

3.How to connect the stardog platform??

最後にStardog platformとの接続方法を説明します。
下図右下の赤い電源マークをクリックします。
image.png
connectポップアップが出るので、下記のように必要事項を入力
image.png
成功メッセージが出れば成功(当たり前か...)
image.png

4.Tutorials

もし直ぐに投入すべきRDFが手元にない場合、チュートリアルをお勧めする。
Beatlesの簡単なRDFを元にSPARQLの基本を実行しながら勉強できる。
Browser版なら翻訳噛ませば非常に分かりやすい勉強教材の出来上がり!
image.png

以上

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?