環境
- macOS Mojave
- Homebrew
インストール
BasicTeX と Ghostscript をインストール。
brew cask install basictex
brew install ghostscript
アップデートをかけておきます.
sudo tlmgr update --self --all
デフォルトで A4 用紙を使う設定を行う。
sudo tlmgr paper a4
LaTeXiT をインストールしておくとプレゼン作成の際に便利だが、最近の Keynote は MathType を使えば LaTeX 形式で数式を記述することができる。
brew cask install latexit
TeX のパッケージ管理
tlmgr
というコマンドでパッケージ管理を行います.
主な使い方は,以下のとおり.
# パッケージの検索
tlmgr search ほげほげ
# パッケージやコレクションの情報を表示
tlmgr info パッケージ名など
# パッケージのインストール
tlmgr install パッケージ名
# パッケージのアンインストール
tlmgr remove パッケージ名
# TeX のアンインストール
tlmgr uninstall
日本語環境
日本語を使うためのパッケージ群をインストールします.
sudo tlmgr install collection-langjapanese
これで,日本語対応の LaTeX である pLaTeX,Unicode に対応した pLaTeX である upLaTeX が使えるようになります.
和文フォント
ヒラギノ
Mac の場合は,ヒラギノフォントを埋め込むように設定するといいでしょう.
sudo tlmgr repository add http://contrib.texlive.info/current tlcontrib
sudo tlmgr pinning add tlcontrib '*'
sudo tlmgr install japanese-otf-nonfree japanese-otf-uptex-nonfree ptex-fontmaps-macos cjk-gs-integrate-macos
sudo cjk-gs-integrate --link-texmf --cleanup
sudo cjk-gs-integrate-macos --link-texmf
sudo mktexlsr
sudo kanji-config-updmap-sys --jis2004 hiragino-highsierra-pron
確認します.
% kanji-config-updmap-sys status
CURRENT family for ja: hiragino-highsierra-pron
Standby family : hiragino-highsierra
Standby family : ipa
Standby family : ipaex
Standby family : ms
Standby family : toppanbunkyu-highsierra
Standby family : yu-win10
その他
jlisting
日本語環境でソースコードの埋め込みを行うには jlisting というパッケージを利用します。
ここ から jlisting.sty
をダウンロード.
sudo mv jlisting.sty /usr/local/texlive/2019basic/texmf-dist/tex/latex/listings/
sudo chmod +r /usr/local/texlive/2019basic/texmf-dist/tex/latex/listings/jlisting.sty
sudo mktexlsr
欧文フォント
欧文フォントでよく使われるのは,Latin Modern,New TX あたりでしょうか.デフォルトの Computer Modern は古いフォントでさまざまな問題があるので,その改良版である Latin Modern の利用を推奨します.
Latin Modern
デフォルトでインストールされています.
プリアンブルには次のように書くようにします.
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{lmodern}
New TX
パッケージをインストールします.
sudo tlmgr install newtx txfonts helvetic fontaxes boondox
sudo tlmgr install kastrup tex-gyre
プリアンブルには次のように書くようにします.
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{newtxtext,newtxmath}