2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

人間中心デザイン入門03(人間中心設計)

Last updated at Posted at 2018-10-15
1 / 8

人間中心設計について


人間中心設計(ISO9241-210)の6つの原則

  1. ユーザー、タスク及び環境の明確な理解に基づいて設計する
  2. 設計及び開発の全体を通してユーザーが関与する
    • 全てにユーザーが関与する必要はないが、ユーザーの代わりにユーザーの立場になれる専門家であればOK
  3. ユーザー中心の評価に基づいて設計を方向づけ、改良する
  4. プロセスを繰り返す
  5. ユーザーエクスペリエンスを考慮して設計する
  6. 設計チームに様々な専門分野の技能及び視点をもつ人々がいる
    • 閉じた視点になるとその視点にハマってしまうため

ISO9241-210が示す人間中心設計プロセス

image.png


ISO9241-210における人間中心設計の定義

  • 人間中心設計
    • システムの利用に焦点を当て、人間工学及びユーザビリティの知識と手法とを適用することによって、インタラクティブシステムをより使えるものにすることを目的としたシステムの設計及び開発へのアプローチ

などいろんな決まりがある。
要するに、いろんなシステムや日常でつかっているもの全てにおいて人間中心に設計するべきだというようなことが書かれている:point_up_tone1:


アクセシビリティとユーザビリティの関係性の変化

image.png

  • 以前はアクセシビリティ=障害者向け、ユーザビリティ=健常者向けというような認識があったが、今は全てをユーザビリティとして考えていくという流れになってきている。
    • 障害は人によって違い、一括りにできるものではないし、障害自体がその人の特徴であるという考え方からきている。

おしまい:pray_tone1:

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?