0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

はじめに

代表的なサーバの種類についてまとめてみました。

Webサーバ

Webサイトの機能を提供するサーバ。HTMLファイルや画像ファイル、プログラムなどを置いておく。クライアントのブラウザがアクセスしてくると、それらのファイルを提供する。
代表的なソフトは、Apache(Apache HTTP Server)、Nginx(エンジンエックス)、IIS(Internet Information Services)。

メールサーバ

メールの送受信を担当するSMTPサーバと、クライアントにメールを受信させるPOPサーバがある。これら2つを合わせてメールサーバと呼ぶことが多い。メールをダウンロードしてから読むのではなく、サーバに置いたまま読めるIMAP4サーバもある。
代表的なソフトは、Sendmail、Postfix、Dovecot。

データベースサーバ

データを保存したり、検索したりするためのデータベースを置くサーバ。
代表的なソフトは、MySQL、PostgreSQL、MariaDB、SQL Server、Oracle Database。

ファイルサーバ

ファイルを保存して、皆で共有するためのサーバ。
代表的なソフトは、Samba。

DNSサーバ

IPアドレスと、ドメインを結びつけるDNS機能を持つサーバ。

DHCPサーバ

IPアドレスを自動的に振る機能を持つサーバ。

FTPサーバ

FTPプロトコルを使って、ファイルの送受信を行うサーバ。Webサーバと同居させることが多く、ファイルの設置に使う。

プロキシサーバ

通信を中継する役割を持つサーバの総称。社内LANなどインターネットから隔離された場所からインターネット上のサーバに接続するときに使う。また、プロキシサーバを経由すると、接続先から自分のアクセス元を隠すことが出来るため、自分の身元を隠したいときにも使われることもある。

認証サーバ

ユーザー認証するためのサーバ。Windowsネットワークにログインするための「Active Directory」と呼ばれるサーバや、無線LANやリモート接続する際にユーザー認証する「Radiusサーバ」などがある。
代表的なソフトは、OpenLDAP、Active Directory。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございます!

参考文献

・仕組みと使い方がわかる Docker&Kubernetesのきほんのきほん 単行本(ソフトカバー) – 2021/2/1
小笠原種高 (著)
p.13

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?