0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【応用情報】OP25Bとサブミッションポート

Posted at

OP25Bとサブミッションポート

 OP25B(Outbound Port 25 Blocking)は、外部に向けて送信される宛先ポート番号が25番のIPパケットのうち、ISP自身のメールサーバ以外から送信されるIPパケットを遮断する。OP25Bはスパムメール対策になるが、一方で、別のISPにも契約している利用者がメールを送れなくなるといった不都合が生じる。そこで、OP25Bの影響を受けずに外部のメールサーバを使用したメール送信を可能にするのがサブミッションポートである。サブミッションポートとは、メール送信の際に用いる専用のTCPポートで、SMTP-AUTHなどによる利用者認証を行えるポートである(通常、587番ポート)。外部のメールサーバへはサブミッションポートを使ってメールを送信し、SMTP-AUTHなどで認証を経ればメール送信が出来る。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございます!

参考文献

令和06-07年 応用情報技術者 試験によくでる問題集【午後】 単行本(ソフトカバー) – 2024/3/22
大滝 みや子 (著)
p.56

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?