ニケちゃんさんのNoteに、MastraでMCP連携できるAIエージェントを作ろうという記事があります。
とても分かりやすくまとめてくださっているので、参考にしました。
この記事を参考にして、Geminiを使えるようにして、Playwright-mcpも使えるようにしました。
私が改造したアプリのデモはこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=5iB8YE__UsQ
/////////////////////
Playwright-mcp Agent 汎用WEB検索AIエージェント
/////////////////////
【プロンプト1】
東京都 株式会社 お問い合わせ で、DuckDuckGo("https://duckduckgo.com/?q=")で検索します。「結果を更に表示」ボタンをクリックし、スナップショットを取得し、リンク先のURLを抽出して、配列で表示します。
【プロンプト2】
https://www.???
このURLにアクセスします。メールアドレスがありそうなページをリストアップし、そこへアクセスします。
bodyからメールアドレスを探します。aタグからもメールアドレスを探します。見つかれば、jsonで表示します。なければnullで表示します。
```json
{ "email": "...", }
```
【プロンプト3】
info@sample.com
このメールアドレスの@の右側をドメインとします。
ドメインをDuckDuckGo("https://duckduckgo.com/?q=")で検索します。
検索結果からWEBサイトURL、会社名、業種、電話番号、SNSのURL、社長名、開業日、資本金、会社概要を抽出します。
ドメインと関係が一番深いと確定できる1件だけに絞ります。
特定できないものは、nullでお願いします。
結果は、jsonで表示します。
```json
{
"email1": "...", // 入力されたメールアドレス
"company": "...",
"url": "...",
"email2": "...", // 入力されたメールアドレス
"industry": "...",
"tel": null,
"sns_url": null,
"representative": null,
"established": null,
"capital": null,
"description": null
}
```
/////////////////////
Search and Get Email Agent Eメール収集専用AIエージェント
/////////////////////
【プロンプト】
東京都 株式会社 お問い合わせ で検索し、emailを配列で表示します
/////////////////////
mastraアプリの作り方
/////////////////////
私はニケちゃんさんのアプリを改造して自分のアプリを作りました。
Playwright-mcp Agentをどのように作ったかは、Geminiとの会話内容をPDFにしたので、興味のある方はご確認ください。
改造の際に必要となった情報は以下の通りです。
1.ニケちゃんさんのソースコード
https://github.com/tegnike/mastra-mcp
2.ソースコードを1つのテキストファイルにまとめるツール(上記1のsrcフォルダに入れて実行すると3ができます。)
3.ソースコードまとめたテキストファイル(これをGeminiに投げた)
4.Playwight-mcpの公式ドキュメントのテキストファイル(これもGeminiに投げた)
5.上記のGeminiとの会話内容のPDF(一部PDFにならなかった部分のみテキスト)
以下に、全てのファイルを上記と同じ順番でシェアしてます。
https://app.box.com/s/uegk8qukendzd3ry5pfw74p53tiinkhy
私のパソコンの環境はWindows11です。
以上